2016年10月19日

THE YELLOW MONKEY NEW SINGLE 「砂の塔」。

10月19日(水)

THE YELLOW MONKEY NEW SINGLE 「砂の塔」発売日。


ファンクラブ限定「NEW SINGLE「砂の塔」【通常盤】 + SPECIAL LIVE DVD」、
月曜に発送されましたメール来てたので楽しみに待ってました!
ピンポーンってくるかと待ってたら、、マンションのポストに投函されてた。。(汗)
ということは、、もしかして火曜日中に届いてたのかも??(;^_^A

SPECIAL LIVE DVD、、記載されてるより1曲多い!ヾ(@^▽^@)ノ
DSC_0797.jpg

「ALRIGHT」も、ああイエローモンキーだな、って、しみじみ思った楽曲でしたが、
これもそうですね~~。
やっぱりソロと違って、ドラム聴いてアニーだ!ギターのリフがエマだ!ベースラインはヒーセだ!って。


プロモーション活動もスゴイです。
「いえもん」といえば、お茶?バンド?っていうキャンペーンとか。

こんなCMとか。そうだよね~、、もちろんワタクシは母のほうで。(汗)


なので、、「砂の塔」と同時に発売された全国アリーナツアーのB-Rayも購入。
コチラもポストに入ってました。
DSC_0795.jpg

イエモン入門はコチラでどうぞ。(笑)

そういえば今週のスマスマにも登場してましたね。
DSC_0786.jpg

解散から再結成したバンドと、これから解散するグループの競演。
どんな気持ちだったのかな~~。
何話したのかな~~~。。って考えちゃいますね。



今週はまだまだテレビ出演ありです。スぺシャはウチ見られないんだよね。。(涙)

◆スペースシャワーTV「THE YELLOW MONKEY SPECIAL ~宴~」
10/20(木) 24:00~25:00(リピート)

◆テレビ朝日系列「MUSIC STATION」
10/21(金) 20:00~20:54

◆TBSテレビ系列「CDTV」
10/22(土) 24:58~25:53

◆TBSテレビ系列「情熱大陸」
10/23(日) 23:15~23:45

ラベル:the yellow monkey
posted by suzukyon at 13:38| Comment(2) | TrackBack(0) | THE YELLOW MONKEY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016宮古島2日目その5.ぷちまあと。

10月7日(金)

おいしい宮古牛を頂いた後に向かったのはこちら。光ってて看板読めないので、、
DSC_0347.jpg

看板だけアップ!「こんびにえんす まっちゃあ ぷちまあと」さん。
DSC_0349.jpg

コンビニ??
DSC_0355.jpg

みたいですが、、
DSC_0354.jpg

なんと、セルフでお酒、つまみを選んで飲めるお店!
お酒を選ぶと、お店の方がグラスなどを持ってきてくれました。
DSC_0351.jpg

それぞれ好きなものを選んで乾杯!!
実はココ、宮古島に詳しい友人から3年前くらいに「ぜひ行ってみて~~。」って言われて、
ずっと宿題になってたんです。やっと来られました!
DSC_0356.jpg

那覇から宮古入りしたぱっちょも合流!
DSC_0357.jpg

どうしても食べたくなって、かっぱえびせん。やめられない、とまらない~~♪
DSC_0359.jpg

カウンターは、常連さんらしきお客さんでいっぱい。お店のマスターとお話ししたり、
おとーり的に「どなん」が泡盛キャップでまわってきたり、、、楽しい時間でした。
14641996_1372519899444739_3618306851003781534_n.jpg

宮古島の穴場、「ぷちまあと」さん。
昼間はおばぁがお弁当売ってたりするそうです。
夜の部は20時くらいからとのこと。

ではまた!!
2日目終了~~~。

ラベル:宮古島
posted by suzukyon at 11:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月18日

2016宮古島2日目その4.宮古牛 喜八。

10月7日(金)

島尻パーントゥから一度宿に戻り、午後8時、焼きに行きました!o(^▽^)o
人気店らしく、予約しましたが、別館のほうで20時から2時間制。
到着してみると、18時からのお客様が全部はけて、一斉に片付け、
入れ替えで20時からのお客さん入って満席。
2時間ずつの一斉入れ替え営業って感じ。
DSC_0320.jpg

セットされたお通しのもずくとお皿と冷たいおしぼり。このもずくもおいしかった~~。
DSC_0321.jpg

まずは乾杯!
DSC_0324.jpg

キムチをつまみつつ、注文した肉を待ちます。キムチは大阪鶴橋のものらしいです。(笑)
DSC_0325.jpg

最初にアグゥのソーセージがキマシタ。
DSC_0331.jpg

テーブルに置いてあったマグマ!!コーレーグースのトウガラシが砕いてあるようなやつで、
ものすごく辛い~~。でもこのソーセージに合います。
相方は気に入ってしまったらしく、この後、どの肉にも付けていました。。(汗)
DSC_0333.jpg

そして肉登場!!宮古牛のどこだっけ?バラ系の部位だったかな。
DSC_0336.jpg

ホッピーにチェンジして、、
DSC_0335.jpg

焼きます~。ほんとにさっと炙るくらいでOK!
DSC_0337.jpg

で、やっぱりオンザライス。
DSC_0339.jpg

ごはん自体もすごくおいしくて、、キムチでもパクパク。
DSC_0341.jpg

さらにホルモン系を追加して。
DSC_0343.jpg

ゴチソウサマデシタ!!
38771.jpg

DSC_0319 (1).jpg DSC_0346.jpg
ラベル:焼き肉 宮古島
posted by suzukyon at 11:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする