9月30日(金)
クレージーケンバンドのギタリスト、小野瀬雅生さん名義のバンド?(ユニット?)
小野瀬雅生ショウ、さらにその番外編で須藤祐くんと2人バージョンのウクレレショウ、
舞天中山で開催されました!
前に書きましたが、
この打ち合わせを兼て、祐くんが舞天中山へ来ていたとき、ワタクシたちスージーズライブだったんですよね。
で、ウクレレショウ当日はシフトでフロア入ってるぜ!ラッキー!!!って。(笑)
小野瀬さんと言えば、、ガチ企画のメインで出てくるお方。
ヒーセ、そしてラーマ・アメーバも今回のガチあげでは関わってるってことで、
ワタシ的に大好きなミュージシャンが絡んだ企画の中心にいる方なんですよ。
前回のガチ企画のライブではヒーセとも一緒だったって、さらに、坐久丸さんにも2回いらっしゃったとか。
ていうことで、、、下心満載なんですよ。(笑)
個人的にワクワク度満載で臨んだ当日。
小野瀬雅生ショウ目当て予約のお客様で満席。
通常の沖縄好きとは違うフロア感。
祐くんには、前回コチラのライブでお会いしてたので、「あれ?今日は働いてるんですか?」って。(笑)
沖縄料理も泡盛もあんまり知らないっていう方が多いのに、
少し前、告知的に小野瀬さんがブログに載せられた「沖縄焼きそばケチャップ味」を注文する方多くて、
さすがだな~~って。
まあ、ワタクシたちも吉井氏がナポリタンと言えばナポリタンを、鴨南蛮と言えば鴨南蛮を食べるんですけどね。(笑)
そんな感じでライブもスタート。さんざん盛り上がりました!
舞天中山店は、、住宅街に面してるので21時以降は、音出しできないのですが、
アンコール要求に、生音でお店の三線を初めて弾いている小野瀬さん、、お気に召されたようで、
ウクレレの次にやってみようか、とか。
ステージ終了後は気さくにお客様と写真撮ったりお話しされていました。
え~~、、ママの要望でスタッフとも。アリガトウゴザイマシタ!
24時近くまで、こんな感じでお話ししたり、飲んだり食べたりしていた小野瀬さん、
翌日は北海道へ移動だったそうですが、朝にブログ更新。
小野瀬雅生&須藤祐ウクレレショウ@中山舞天 2016/09/30
http://ameblo.jp/onose-masao/entry-12205280120.html
横浜中山の舞天(ぶーてん)でタコそばと石垣島直送マグロ
http://ameblo.jp/onose-masao/entry-12205288364.html
スゴイ人です!!(^o^;)
またよろしくお願いします~~。