2016年10月14日

2016宮古島1日目その5.ぶんみゃあ&589(コハク)。

10月6日(木)

やはり宮古島入りした初日に来ないとね。
喜納流アヤメ会師範でもある店主まさ坊さんの「ぶんみゃあ」です。
DSC_0231.jpg

豊見親(とぅゆみゃ)いただきます!
DSC_0232.jpg

21時からのライブ2部を見て、、
DSC_0235.jpg

大好きなジーマミー豆腐の揚げ出しをいただきました。
DSC_0238.jpg

ライブ終了後のまさ坊さんからいただいたマグロは、酢と赤紫蘇で。この組み合わせはスバラシイ!
DSC_0240.jpg

まだ割と早い時間(23時半ごろ)、色々積もる話もあるし、
まさ坊さんがぶんみゃあ近くの「589(コハク)」さんに連れて行ってくれました。
(この写真は別の日に撮ったものなので、まだ明るいです。)
DSC_0452.jpg

お店の方に「おいしいとこ、見繕って持ってきて」って注文。byまさ坊。(笑)
DSC_0241.jpg

軽く焼きます。どの部位もおいしかったです。
DSC_0242.jpg

従業員の方がこの日バースデイとのこと。まさ坊からシャンパンが!
DSC_0244.jpgDSC_0245.jpg
DSC_0246.jpgDSC_0248.jpg

そして、、オーナーからも派手なクラッカー。このお店のオーナー、元、光GENJIの赤坂くんです。
まさ坊さんとは親しそうでしたよ~~。
DSC_0249.jpgDSC_0251.jpg

で、撮ってもらいました。(笑)
38631.jpg

ワタクシたち、たのきん世代、、なので光GENJIはあんまり知らないのですが、、
(デビューしたころ、自分はすでに社会人。汗)
確かに見たことある、、そして顔ちっちゃい!!!
ゴチソウサマデシタ。


ということで、、1日目終了~~~。


posted by suzukyon at 10:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする