11月6日(日)
急に決まったこの日の練習。予定では翌週の土曜日だったのですが、
Bassトシコから予定が入ってしまった、との連絡で急きょ調整、奇跡的に、前倒しのこの日で全員OK。
ワタクシはいつものアヤメお稽古後、ペンタへゴー!
ただスタジオは2時間通しではなく、1時間ずつ部屋を変わることに。
最初の1時間のCスタ。
そして1時間でDスタへ。ドラムセッティングが一番時間かかるのですが、、Dスタに入ったら、
何??このすべてまっすぐセッティング。(驚)
タムもシンバルもすべて床と並行!
しかもシンバルは平行だけじゃなくて、ブームもまっすぐ!なんでなんで??(笑)
必死で自分用のセッティング、10分強、、みんなを待たせて完了。疲れた~~。(笑)
はい、練習はちゃんとやって、今回は飲み会も参加!(前回はそのまま関内の長間先生ライブに行ったので。)
わ~い、乾杯!
いつもの300円、魚寅さん。
お通しは秋刀魚の煮物かな。おいしかったです。こういうのいい!
少しして、相方スージーも合流ではい、乾杯!
久々に沖縄系じゃない居酒屋さん。テンションあがります~。
鰯と鯵のお刺身、身がプリップリ!おいしかった。
いつもの海鮮サラダ。少し量は減ってきた??
2杯目からはレモンサワー!
いつものG.ミカゲちゃんオーダーの厚焼き玉子。ほっとしますな。
アサリ酒蒸し。いたわれ肝臓!
目にとまっちゃった、あん肝。これは300円じゃなかったな。でも今年初あん肝、やっぱり好き。
牡蠣フライで〆。ゴチソウサマデシタ。
おいしかった~~、、2時間制なので、帰宅してまだ21時前。
家で2次会。
油揚げに納豆、エゴマトッピング+ポン酢・スジラー油。
うりずん(四角豆)のお浸し。しゃきしゃきでうま!うりずんは中山まつりのときにたーちゃんに頂いたもの。
楽しい音楽三昧な日曜でした。
おつかれさまでした~~。
12月の練習後は、忘年会かな。
ではまた!