毎度おなじみ、年に3回ある喜納流資格試験の表彰式でした。

早めに到着、先生と相方スージーはなんか打ち合わせ?週末のライブのセットリスト、変更。。。(汗)

その件は置いといて。
テーブルには美味しそうなお料理が並びます。この日は鍋!!

それにジューシーおにぎりとトマトのおしゃれなサラダ。


お刺身はマグロとセイイカかな。シークァーサー添えが沖縄らしい。

鍋用の玉子にかまぼこと玉子焼き。


鍋もできて、部屋も暑くなってきました。

すき焼きうま!!なんか久々な玉子に漬けて食べる感じ。

おなかも満たされてきた20時、表彰式スタートです。司会のマミコさん、毎回おつかれさまです!

今回、結の会からは新人賞にビビアン!アヤメ会は新人賞ミサコさん。(すみません、賞状もった写真撮り忘れ。。)

長間先生の挨拶。

受賞者の挨拶。

ミサコさんも!

そして乾杯!

スージー先生とビビアン!おめでとうございます!!

表彰式の後は、唄会スタート。受賞者からですね。

ミサコさんはマスターと「でぃかし節」でした。

後に続くメンバー。詳細は割愛(笑)。












最後は先生が〆て。

めずらしく全員写真!

オツカレサマデシタ~~。