2016年11月23日

喜納流アヤメ会表彰式~2016秋~

11月16日(水)

毎度おなじみ、年に3回ある喜納流資格試験の表彰式でした。
DSC00519.jpg

早めに到着、先生と相方スージーはなんか打ち合わせ?週末のライブのセットリスト、変更。。。(汗)
DSC00520.jpg

その件は置いといて。
テーブルには美味しそうなお料理が並びます。この日は鍋!!
DSC00514.jpg

それにジューシーおにぎりとトマトのおしゃれなサラダ。
DSC00515.jpgDSC00516.jpg

お刺身はマグロとセイイカかな。シークァーサー添えが沖縄らしい。
DSC00522.jpg

鍋用の玉子にかまぼこと玉子焼き。
DSC00518.jpgDSC00523.jpg

鍋もできて、部屋も暑くなってきました。
DSC00521.jpg

すき焼きうま!!なんか久々な玉子に漬けて食べる感じ。
DSC00524.jpg

おなかも満たされてきた20時、表彰式スタートです。司会のマミコさん、毎回おつかれさまです!
DSC00525.jpg

今回、結の会からは新人賞にビビアン!アヤメ会は新人賞ミサコさん。(すみません、賞状もった写真撮り忘れ。。)
DSC00527.jpg

長間先生の挨拶。
DSC00529.jpg

受賞者の挨拶。
DSC00532.jpg

ミサコさんも!
DSC00534.jpg

そして乾杯!
DSC00540.jpg

スージー先生とビビアン!おめでとうございます!!
DSC00541.jpg

表彰式の後は、唄会スタート。受賞者からですね。
DSC00544.jpg

ミサコさんはマスターと「でぃかし節」でした。
DSC00546.jpg

後に続くメンバー。詳細は割愛(笑)。
DSC00547.jpgDSC00549.jpg
DSC00551.jpgDSC00552.jpg
DSC00554.jpgDSC00555.jpg
DSC00558.jpgDSC00561.jpg
DSC00562.jpgDSC00567.jpg
DSC00573.jpgDSC00574.jpg

最後は先生が〆て。
DSC00576.jpg

めずらしく全員写真!
10230.jpg

オツカレサマデシタ~~。

posted by suzukyon at 11:56| Comment(2) | TrackBack(0) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。