とうとうこの日がキマシタ。長間先生とスージーズでライブ。

昼は通常通りアヤメでお稽古して。17時半には舞天関内着。予約で満席です。

始まるまではドキドキでしたが、始まってしまうと超楽しかった!!!

先生も嬉しそうです。。

1部の目玉はコチラ。ヒヤミカチ節で逆弾き合戦?
まずは長間先生が逆弾き。(左手が逆さ)

次はスージーが逆弾き。交互にやって、、

最後は二人そろって逆弾き。これ、ヨコから見ててもかなり面白い映像でした。(笑)

そして1部の最後は「じっちゅ」。じっちゅ隊出動!


たっぷり1時間やって、少し休んで2部。
2部の目玉はコチラ。写真だと何やってるかわからないですが、、
左手がスージー、右手が長間先生で久高節。
師弟コンビだからできる技なんでしょう。。この時のカメラ台数が。(笑)

鳩間の港~さよなら港でカチャーシー。

さよなら港は予定になかったのですが、流れでね。


オツカレサマデシタ~~。
アヤメのケイさんとマスミちゃんはステージ袖でコーラス、三板、タンバリンで参加でした。
アリガトウゴザイマシタ。ほんとに楽しかった。。

またやりましょう~~。

団写!!たくさんのご来場、アリガトウゴザイマシタ。

はな家のチーフとユキちゃん、 キヨ&メグ、竹富島の忍さん、そして新田夫妻。


最後は先生とさんちゃんも一緒にパシャ!!


貴重な体験でした。ほ~~んとに楽しかったです。
セットリストはコチラ。
1部
ちでぃん口説
白保節
家庭和合
通い船
伊江島~伊江島渡し船
ヤッチャー小~屋嘉ぬ浜
白雲節
あやぐ
ヒヤミカチ節
じっちゅ
2部
つぃんだら節~久場山越路
トーガレー~狩俣ぬイサミガ
スーキーカンナー
久高節
屋嘉節
廃藩ぬ侍
豊年のあやぐ
池間の主~宮国の姉小
鳩間の港~さよなら港
EC
島酒ジントヨー
ちょんちょんキジムナー
あんまり食べる暇なかったので、帰ってフタリ打ち上げ。


ではまた!