2016年11月26日

長間たかを・スージーズ「島唄継承」ライブ@舞天関内。

11月20日(日)

とうとうこの日がキマシタ。長間先生とスージーズでライブ。
DSC_1412.jpg

昼は通常通りアヤメでお稽古して。17時半には舞天関内着。予約で満席です。
DSC_1411.jpg

始まるまではドキドキでしたが、始まってしまうと超楽しかった!!!
DSC_9600.jpg

先生も嬉しそうです。。
2016.11.20島唄継承@舞天_2381.jpg

1部の目玉はコチラ。ヒヤミカチ節で逆弾き合戦?
まずは長間先生が逆弾き。(左手が逆さ)
2016.11.20島唄継承@舞天_9162.jpg

次はスージーが逆弾き。交互にやって、、
2016.11.20島唄継承@舞天_9395.jpg

最後は二人そろって逆弾き。これ、ヨコから見ててもかなり面白い映像でした。(笑) 
2016.11.20島唄継承@舞天_5272.jpg

そして1部の最後は「じっちゅ」。じっちゅ隊出動!
2016.11.20島唄継承@舞天_5837.jpg2016.11.20島唄継承@舞天_6189.jpg

たっぷり1時間やって、少し休んで2部。
2部の目玉はコチラ。写真だと何やってるかわからないですが、、
左手がスージー、右手が長間先生で久高節。
師弟コンビだからできる技なんでしょう。。この時のカメラ台数が。(笑)
2016.11.20島唄継承@舞天_5436.jpg

鳩間の港~さよなら港でカチャーシー。
2016.11.20島唄継承@舞天_82.jpg

さよなら港は予定になかったのですが、流れでね。
2016.11.20島唄継承@舞天_5133.jpg

2016.11.20島唄継承@舞天_3153.jpg

オツカレサマデシタ~~。
アヤメのケイさんとマスミちゃんはステージ袖でコーラス、三板、タンバリンで参加でした。
アリガトウゴザイマシタ。ほんとに楽しかった。。
2016.11.20島唄継承@舞天_5912.jpg

またやりましょう~~。
2016.11.20島唄継承@舞天_5324.jpg

団写!!たくさんのご来場、アリガトウゴザイマシタ。
DSC_9826.jpg

はな家のチーフとユキちゃん、            キヨ&メグ、竹富島の忍さん、そして新田夫妻。
15135852_1416046878425374_5938698916231330287_n.jpg15107294_608248536042742_3939000966601308407_n.jpg

最後は先生とさんちゃんも一緒にパシャ!!
15078840_608248522709410_4113983481177798002_n.jpgDSC_1416.jpg

貴重な体験でした。ほ~~んとに楽しかったです。


セットリストはコチラ。

1部
ちでぃん口説
白保節
家庭和合
通い船
伊江島~伊江島渡し船
ヤッチャー小~屋嘉ぬ浜
白雲節
あやぐ
ヒヤミカチ節
じっちゅ

2部
つぃんだら節~久場山越路
トーガレー~狩俣ぬイサミガ
スーキーカンナー
久高節
屋嘉節
廃藩ぬ侍
豊年のあやぐ
池間の主~宮国の姉小
鳩間の港~さよなら港

EC
島酒ジントヨー
ちょんちょんキジムナー


あんまり食べる暇なかったので、帰ってフタリ打ち上げ。
DSC_1419.jpgDSC_1417.jpg

ではまた!
posted by suzukyon at 02:03| Comment(5) | TrackBack(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。