12月20日(火)
月曜、火曜と完全オフの連休でした!(⌒▽⌒)
今日からは、ライブ→バイト→ライブ→バイト→バイト、でその後は29日のバイトを残し、
忘年会やら、何やらで年内ほぼ終わり、早い~~。
昨日は畑。久しぶりに家から歩いて行きました。上着いらないほどの天気。
到着。
ざっと様子を確認します。
手前のトンネルを外して気になっていた2週間前に撒いたラディッシュ、ほうれん草、小松菜の確認。
よしよし!ということで、トンネルの下のベタがけをはずして、防寒のトンネルを2重にしました。
隣のトンネル内の蕪も順調。間の混んでるところを収穫。
小松菜も相変わらず青々してます。こちらも混んでるとこから収穫。
うつぼ姐さんにも心配されている島らっきょ。これでいいのか??ネットとかで調べても、
特に手をかけなくていい、って、途中のことがあまり書かれてないので、このまま見守り体制。
死んでは無いので、このまま冬を越して根が育ってくれるのかな??
収穫物を袋に入れてる途中、カブの葉っぱの下から現れたニョロさん。
気づかず家まで連れて帰っちゃうこともあって、この間は、炊飯器の後ろにいてびっくりしました。(笑)
収穫の後、ジャガイモの跡地を鍬で掘って開けておきます。
先週収穫したはずのジャガイモ、まだ何個か出てきました。
作業終了でおにぎりタイム。ほんとにあったかくて気持ちのいい日でした。
来る途中のパン屋さん、ルミトロンで買ったカレーパンもイタダキマス。
カレーぎっしり、おいしかった!
いつものように隣の農家さんの無人販売で、ニンジン3袋、里芋買って帰宅。
鍬でざっくりやっちゃったジャガイモ。ポテサラにして、夜のつまみに。
夜のつまみたち。
ポテサラ、農家さんのニンジン、畑のちっちゃいジャガイモ唐揚げ、畑の蕪、クリームチーズ揚げ。
ゴチソウサマデシタ。
ではまた!