1月1日(祝・日)
正月早々、元旦から畑に行った件はさらっと書きましたが、改めて備忘録。
ちょうどスジ弟が大晦日から車で来ていたので、初めてスジ母を畑へ連れて行ったのでした。
アドバイザーさん敷地にコリアンダー!今年はウチも蒔きますよ!!
いつもは歩いて行ったりバスで行ったりする畑ですが、車だとラックラクですね。
カーシェアでもしようかな。。。(笑)
1月10日(火)
そして、やっと2017年、本格始動な3連休明けの火曜日。
太極拳教室もこの日から開始。
基本の立ち方などもやって、、ちょっと後ろ体重になってる感じ、と注意が。
あ、そっか。。立って、膝を少し緩めるとついつい島太鼓姿勢で若干踵側に重心置いてしまう癖。
先生よく見てるな。さすがです。
教室終わってそのまま畑に向かいまして。
神奈川スポーツセンターから行くと、畑の入口と逆側に到着します。
そしてまずは状況確認から。
元旦に植えて置いたチューリップ。冬の間、畑もさみしいので、隙間に植えてみました。
踏まないように注意しないとね。
蕪。
これは順調。昨シーズン失敗だったので、今シーズンはうれしい!
そして見守り対象の島らっきょ。
心なしか元気になってる感じ!!(嬉)
で、いつもどおり、お隣の農家さんの無人販売でニンジン、キャベツを購入。
バス停に向かう途中、お月さまがさっきよりもはっきりと。きれいですね。
畑でアドバイザーさんから、持っていく?っていただいた立派な白菜と、無人販売で購入したニンジン、キャベツ。
どっちも100円です!
せっかくいただいたので、晩御飯はメニュー変更して白菜と豚肉の鍋。
日本酒だけ入れて蒸し煮にします。
ビールと、
ゴチソウサマデシタ~~~~~!
ラベル:キッチンファーム新横浜 畑