1月13日(金)
13日の金曜日、、なんと、舞天中山で、長間先生単独ライブ開催!
通常はコーラス&お囃子、三板、タンバリン、太鼓等々のマスミちゃん、ケイさんと
アヤメバンドとしてライブされてますが、
去年末に、来年は中山でソロ名義でライブやるからスケジュール入れとけって言われ、、
まじか??冗談か??わからないまま、、1月のブッキングしてるときにママに話して、
一応、空いてる日程を連絡して、、聞いてみる?ってことに。
先生にラインしたら。(笑)
ということで、当日。
なんと太鼓サポートはワタクシ。
もちろん事前にセットリストなんてわかりません。
色々勉強になった、、、というか、相方以外の三線サポって久々で、同じ跳ねるリズムとかも微妙に違ってて、
うわああああ、、て思いながら合わせてました。
先生は同じフレーズでも音数が多い!そして正確。先日、先生と相方と3人でのライブがありましたが、
その時とも弾き方が違ってて、三線2本と、1本で変えてるんだろうな~~。スゴイ。。
初、ということもあってか、先生のファンのみなさんや、スージー教室の生徒さんたちなど、
たくさん予約で来てくれてました。 超久々に会ったさめちゃん家族とか。
楽しかった~~~。
さんちゃんに後から送ってもらったセットリスト。
1.真栄節~2.南作田節
3.油断しるな
4.新デンサー節
5.三村踊り
6.パラダイスうるま島
7.時代の流れ
8.舞方
9.銭節
10.網打ちゃー小
11.安里屋ゆんた
12.久高節
13.いちゅび小
14.田原川
15.まるまぶんさん
16.まみどーま
17.宮国ぬ姉小
18.さよなら港
1時間でこんなに!!!
月1回くらい、これからもやるそうです。
次回は今月の30日(月)でゴザイマス。
本格的な沖縄民謡、八重山、宮古、、、聞きたい方はぜひ!!