ひな祭り!とは関係なく、恒例となってきました長間先生@舞天中山。
もう第4回です。

今回も1週間ほど前に送られてきたセットリスト候補、、これまでの3回とカブってない曲なので、
だんだんとワタクシの予習もきびしく、あやしくなっております。。。
めっちゃ笑ってるけど、、今回はかなりの冷や汗ものでした。

先生が三線1本で弾くときって、手数が多くなるんですよ~~。
例えばタッタタッタ、って跳ねるリズムが、タタタタッタとか、間も弾いてきたりするんで、
時々見失うことが。。(汗)
沖縄民謡、リズムも洋楽的に言うと頭が裏返って、また裏返って、変拍子?みたいな曲もいっぱいあるので、
さらに手数が多いと頭がわからなくなっちゃってねえ。。
まだまだ修行。。。

最後はくいちゃからカチャーシーは石垣島の六調でした。


疲れた~~~。かなさん、あさぽん、マスミちゃんの席で泡盛とザンギに癒されました。。(笑)

セットリスト
1.夕暮(ゆまんぐぃ)
2.くがり節
3.繁昌節~4.とまた松
5.夫婦船
6.廃藩ぬ武士
7.一夜花
8.沖縄育ち
9.酒小飲み飲み
10.pw無情
11.汀間当~12.月ぬ夜
13.高那節
14.情けの島
15.山崎節
16.くいちゃ踊り~17.豊年のくいちゃ~18.六調
候補にあってやらなかったもの5曲。
候補になかったもの6曲、かな。(笑)
4月は、、7日(金)でゴザイマス。
またユタシクウニゲーサビラ!!!
候補にあってやらなかったもの5曲。
候補になかったもの6曲、かな。(笑)
4月は、、7日(金)でゴザイマス。
またユタシクウニゲーサビラ!!!