3月ももう半ばでしたが、舞天中山でのライブは3月になって初。
最近では中山はフロアスタッフとしてのほうが多く来てるので、かなり久々な気分でした。

いつものエナジーチャージ。

さんちゃん、ミホちゃん&みっちゃん+道産子男子、
カワバタさん、マツナガさん、ヌリさんとお連れさん、カチャーシー前に入店の団体さま、
アリガトウゴザイマシタ。

道産子男子は旭川の方だそうで、同じく北海道出身のスージーと、
北海道話で盛り上がりました。セイコーマートとかカツゲンとナポリンのコラボ商品の話とか。
せっかくなので、久々に北海盆唄も。
楽しかったです。
めずらしく泡盛は北谷長老。

いつものザンギ。

ぶ~サラ。このミミガーが美味いんですよね。

オツカレサマデシタ。
ウチに帰ってから、そうだ!まもる君を開けよう!
これ、宮古で売ってる泡盛、宮古まもる君ボトル。

舞天にもあります。
で、先日店長が、このボトル開けたらゴム臭が、って言ってたんですよ。

この背中のキャップがゴムなので、このせい? ということで飲んでみました。


中身は多良川でございます。


ん?大丈夫でした。普通に美味しかった!!

ではまた!