いい天気でしたが、何の予定もなかったので、大さん橋まで相方と一緒にウォーキングがてら行ってみました。
ちょうど飛鳥IIが入港中。大きいですね~~。

夕方には出航したそうです。


大さん橋の屋上、「くじらのせなか」、広大なウッドデッキ。
このゆるやかな曲線を木で作ってる、これはほんとにすごいと毎回感動します。

春らしい、白っぽく見える飛鳥IIとみなとみらい。

お腹すいてきた。

ということで、中華街入り口のモリバコーヒーでお昼休憩。
相方はアボカドチキンのモリバサンド、ワタシは海老と蒸し鶏のタルタルサンド。

季節限定の海老と蒸し鶏のタルタル、おいしかったです。

お昼を食べて一息入れた後、中華街を通って山下公園、そこから遊歩道(山下臨港線プロムナード)を通って
みなとみらい方面、帰宅、というつもりでしたが、ふと甘いものが食べたくなって像の鼻パークに寄り道。

像の鼻テラス。ピアノ演奏中でした。

目的はこのゾウノハナ ソフトクリーム。

でしたが期間限定のペリーくんソフトクリームにしました。
柿の種が像の牙ですね。

二人とも。ブログ用に一つは普通のゾウノハナソフト、っていう気もしたのですが、
やっぱりチョコも食べたかったので。。おいしかった!

甘いもの食べてまた歩きまして、赤レンガ倉庫。こちらではラーメン女子博2017なるイベント開催中でした。


あ、アフリカンフェスティバル!!今日(3月24日)から!
前にも書いていますが、ジャンべを習っていたアフリキコのコフィ先生、メインでかかわっているんですよね。
行く時間あるかな~~。。(金:バイト、土:ライブ、日:結婚パーティ→バイト。。)

臨港パーク到着。しばし休憩して、さらに歩いて帰宅。

ウチから12時ごろスタートして16時半帰宅。トータル10kmくらいかな。
オツカレサマでした。