予定では、五井でお弁当的なものを買って、いすみ鉄道の途中下車で食べようかと思ってたのですが、
そんな時間は全くなく。。。
元々、GWは川崎のはいさいフェスタとかあるので、旅行予定はたてないのですが、今年スージーズ的には
出演無しってわかってから、相方どっか行きたいと言い出し、でももう1か月前ってどこもいっぱいで。
で、そういえば!いすみ鉄道乗ってみたかったな~~って調べ始めたら、小湊鉄道とつながってることを知り、
小湊鉄道、少し前にうつぼ姐さんの記事にあった!って再度確認、
いすみ鉄道終点の大原の先、勝浦の宿は空いていたので、めでたく乗り鉄旅のGWとなったのでした。
出発~~。連休なのでかけっこう混んでました。正面で撮れなかった上総村上。

お店に入ると、近所なのか、ご婦人が2名と、男性1名、すでに食べ終わってる感じ。
お店のお母さんが、「ごめんなさい、もうごはんが1人分くらいしかなくて。。」とのことだったので、
麺類で。
ワタクシは野菜ラーメン。昔ながらの中華そばな感じで、おいしかったです。

ゴチソウサマデシタ。
ご婦人方の会話がね、知り合いの人が石垣島の人と結婚したって聞こえてきたんだけど、
「石垣島って沖縄でしょ?島ってすごくのんびりしてるんだってね~~、テレビでやってた。
みんなやさしくていい人なのよね。」なんて話してて。
いやいや、石垣島より、ここのほうがよっぽどのんびりしてるし!
それにいい人ばっかりじゃあないよ~~!って思ったのは。。。(笑)
さ、駅に戻って次行きましょう。