5月4日(木)
上総中野で小湊鉄道からいすみ鉄道に乗り換え。
右が小湊鉄道、左がいすみ鉄道です。

連休中で観光客多し、ぞろぞろとみなさん乗り換えます。

上総牛久で下りて1本遅くなったので、急行電車です。

大多喜以降、急行運転とのことで、車内で切符確認と、急行運賃支払いがあります。

レトロな車内、前の車両は指定席でした。

で、、色々眺めていると、あれ??

JRの路線図??しかも大糸線???

中づり広告も、、フルムーン!!そして「国鉄」!!
どうやら、当時の車両そのままにしているようで。
上原謙と高峰三枝子!平成生まれは知らないかなあ、、なつかしい。

車窓からの風景はまだまだ田んぼ。のどかです。

観光客向けの車内放送で、「いすみ米」というお米を作ってるそうで、8月には稲刈り開始って。

まだまだ続く。。
posted by suzukyon at 10:37|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|

|