2017年05月28日

房総半島横断の旅9.上総中野をぶらぶら。

5月5日(祝・金)

上総中野で1時間。計画では1本後の電車で来る予定だったので、まったく下調べ無し。
DSC01478.jpg


さて、、と歩き出したら、角を曲がったところ「よってけ家」前に立っているお兄さんと目が合い、
「こんにちわ~。」そしたら、ここで休んでいったらいいよ、って言われ、
1時間くらいつぶさないといけないって話したら、こんなマップもいただきました。
DSC_0938.jpg


余裕時間なしなしもいやなので、一番近くの山神水神神社に向かうことに。
DSC_0939.jpg


これです。
DSC_0940.jpg


踏切を渡ります。
DSC01483.jpg


いい感じ。
DSC01484.jpg


色んな花がたくさん咲いてたので、ここから花写真満載。
DSC01486.jpg


飛び石スポットに到着。ここを渡って神社に向かうんですね。
DSC01489.jpg


渡ってすぐに。
DSC01493.jpg


きれいに管理されてました。
DSC01497.jpg


周りは竹やぶ、筍いっぱい!!
DSC01496.jpg


反対側から見たところ。きれいですね~。
DSC01507.jpg


駅に向かう途中の花たち。詳しくないので名前がわかりません。。
DSC01513.jpg


これはつつじかな。この色きれい。
DSC01510.jpg


菜の花。
DSC01514.jpg


名前知らなかったけど、achamiさんブログで見た!シャガ!ですよね??
DSC01515.jpg


あざみ。
DSC01516.jpg


花びらの外と中の色が違って素敵。
DSC01518.jpg


駅のホームはじっこにある桜、種類わからないけど、葉っぱも花も、きれいでした。
DSC01521.jpg



posted by suzukyon at 08:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。