7月17日(祝・月)
ホテルにチェックインした後、松山駅から鉄分補給しに行きました。

鉄分の前に、、コバラ対策のじゃこ天!と思ったらじゃこ天は売り切れの札。。

ごぼ天を購入~♪

駅の売店(セブンイレブンだった)で缶ビールも買ってホームへ。

JR予讃線(よさんせん)、1両編成、ワンマンなので乗ってから整理券を取る方式です。

学生さんとか、地元の方でけっこう席は埋まってたのでしばし一番後ろに立って後方の景色を堪能。
見事にまっすぐな単線。

こんな感じの車内だったので、、プシュッとする雰囲気では無くて、、(汗)
でもこっそりプシュッとしました。目的地まで持ってたらぬるくなっちゃうもんね。。


1時間ほどで目的地の下灘駅に到着!

ホームの端っこにヒマワリがたくさん。

姐さんの記事でみた「らぶらぶベンチ」。(笑)

しかし、、日差しが強すぎで、、すぐに待合室に避難。日影が少ないんです~。
駅の前に移動式のカフェ。


相方はビール、ワタシは白ワインをいただきました。松山駅で買ったごぼ天と一緒に。
このごぼ天、イイ感じの弾力感がたまらない!すごく美味しかったです。
じゃこ天買ってたら出会わなかったので、じゃこ天の売り切れに感謝!


水分補給したので、また写真を撮りに日差しの中へ。海と一緒にヒマワリを撮りたかったけど、
こっち向きは逆光になっちゃう。。

ホームから外に向かって撮ったほうがきれい。

そんなこんなしてる間に、うつぼ姐さんも観られた「伊予灘ものがたり」がやってきました。

わらわらと人が。。(笑)

せっかくなので、ミラーに映ったのも撮ってみた。

しばし停車した後、行ってしまいました。

自分たちの乗る電車はまだ来ないので、また時間つぶし。
待合室にいらした地元の方が、一緒にいた観光客なのか、親戚なのか?な人たちに
DASH島も見えるよ、と言ってたのが聞こえたので、見てみると。

あ!ほんとだ。この形は間違いないです。(笑)

帰りの電車がやってきました。

行きは1時間、帰りは40分。
なんでかな?って思ってたら、行きはどこの駅か忘れたけど、
行き違い待ちかなにかで20分止まってたんです。
おもしろいね。
帰りは爆睡であっという間に松山到着。夜の部に突入です。
posted by suzukyon at 15:42|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|

|