2017年07月03日

6月に食べた甘いもの系。

5月に引き続き、6月に食べた甘いもの系まとめ。
(5月に比べて明らかに増えている。。)

舞天中山店長ゆかちゃんにいただいたシュークリーム。
忙しかった新里学にぃライブの仕事から帰って泡盛「黄金まさひろ」と共に。
甘いものと泡盛も合いまする。
DSC_1237.jpg


ずっと気になってたミニストップの甘い系2種。
近所にミニストップ無いので、バイト帰りに中山店で購入。
「濃厚チョコレートケーキ」。こちらも泡盛と。
DSC_1350.jpg


期待してたのですが、、予想ほど苦みが無くてちょっと甘すぎ。
アイスじゃなくてこのクリームはちょっときつかった。。次は無いな~~。DSC_1351.jpg


もう1つが「ダブルベリーのミルフィーユ」。
DSC_1381.jpg


コチラも期待したほどではなく、、これがアイスだったらいいんだけどな、って感じでした。
DSC_1382.jpg


長間先生ライブサポ帰りにコンビニで買った「花畑牧場いちごのフローズンタルト」。
DSC_1253.jpg


アイスだけど周りサクサクで美味しかったです。
DSC_1254.jpg


島唄継承打ち上げの帰り、コンビニで衝動買いした、
「大きな大きなストロベリーパフェ」。
DSC_1425.jpg


酔っぱらってなかったらきっと買わないデカさ!半分食べて、、残りを冷凍庫に入れました。
でも好きな味です!
DSC_1426.jpg


白くま。これは間違いないおいしさ。
DSC_1485.jpg


セブンの「ひとくちわらび餅 黒蜜入り」。
DSC_1226.jpg


島唄継承リハからバイト、の前に疲れた~~~、甘いものプリーズ!!
きな粉と黒蜜って相性ばっちりですよね。この組、大好きです。美味しいです。
DSC_1228.jpg


そしてローソン、マチカフェフローズンラインナップから数量限定「マンゴー」。DSC_1607.jpg


お店でレンジもしてくれますが、買って帰ってウチでレンジ。めちゃウマ!!
元々のマチカフェフローズンも知らなかったけど、ほかに同じ数量限定でチョコ、
通常ラインナップでキャラメルコーヒー、宇治抹茶もあるそうで、それも試してみたい!
http://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1301087_4659.html
DSC_1606.jpg


前にはお店に差し入れでいただいたことのある「うふプリン」。
今度はお弟子さんからいただきました。これも美味しいです。
DSC_1541.jpg


そして、、きな粉と黒蜜の組み合わせをウチでも食べようと豆乳ゼリーを作って。
いただいてた波照間の黒蜜もあったし。
DSC_1166.jpg


きな粉と黒蜜たっぷりかけていただきます。うまし。
大豆、通ってる婦人科の先生からも貧血にもいいから、と言われまして。(ちょいと貧血気味なんです~)
DSC_1180.jpg

posted by suzukyon at 09:15| Comment(4) | TrackBack(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする