2017年08月19日

夏の愛媛旅19.松山城。

7月20日(木)

道後温泉の後は松山城に向かいます。
路面電車、スタバ仕様もあるんですねえ。
DSC02753.jpg


大街道駅からテクテク歩いて、松山城。
DSC02793.jpg


ロープウェイで上ります。
DSC02757.jpg


紫の袴の女性がガイドをしてくれました。
DSC02760.jpg


お~~、スキー場以外のロープウェイ、緑色、いい眺めですね。
DSC02761.jpg


ロープウェイ降りたらいきなり顔出し。(笑)
DSC_2149.jpg


そして、よしあきくん。左の野球少年はなんだろ??
DSC02765.jpg


とりあえず上ります。石垣いいね。
DSC02769.jpg


松山の町が。
DSC02774.jpg


進みます。
DSC02775.jpg


途中になんかラブラブシートみたいなのがたくさん。
DSC02776.jpg


どうやら恋人の聖地ってことらしいのですが。。
なんかちょっとお城に似合わないオブジェみたいなのはやめたほうが良くないかなあ?
DSC_2601.jpgDSC_2600.jpg


それとこの天守閣に着く少し前にベンチとテーブルがあったんですが、
そこに欧米系のガイジンチーム、上半身裸でいて、、ビーチじゃねえんだって!!
て、ちょっと不愉快になったところでした。
DSC02782.jpg


眺めはいい。
DSC02784.jpg


天守閣には入らず、帰りはロープウェイじゃなくリフトに乗ってみました。
DSC02786.jpg


ほよよ~~。スマホ落とさないように気を付けながら撮影。
DSC02790.jpg


あっという間に下りてきて終了。
そして観光物産館に寄り道。
DSC02800.jpg


これをやりたかった!
DSC02794.jpg


レジに行って100円払ってコップをもらい、いざ!蛇口から出ましたミカンジュース!(笑)DSC02798.jpg


普通に美味しいジュースでした。
コバラも減ったので、お昼ごはんに参ります。



ラベル:愛媛 松山
posted by suzukyon at 10:58| Comment(2) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

夏の愛媛旅18.道後麦酒館。

7月20日(木)

道後温泉に向かって左手にあるコチラ。「道後麦酒館」
DSC02745.jpg


吸い込まれました。まさに湯上りビール!
DSC02736.jpg


ワタシはマドンナ(アルト)、相方は漱石(スタウト)。
もちろんジョッキで。ごくごく飲むタイプじゃないので、ゆっくり楽しみました~~。
DSC02739.jpg


外では撮影?地元のアイドル?レポーター?なのかな~~?浴衣で人力車に乗ってどこかに行ってしまいました。
DSC02741.jpgDSC02743.jpg


イイ感じのコースター。もらって帰ります。
DSC02740.jpg


ゴチソウサマデシタ。汗もひいたところで道後温泉横の顔出し。(笑)
DSC_2140.jpg


おみやげセンター散策。
DSC02701.jpg


ポンジュースのトートとかTシャツとか、ちょっと欲しかった。。けど、いっぱい持ってるのでガマン。
DSC02747.jpgDSC02748.jpg


商店街にも顔出し。(笑)
DSC_2148.jpg


来た時に迎えてくれたこの子がまた。と思ったら、その奥に先ほどの撮影スタッフさんたち。
DSC_2147.jpg


坊ちゃん列車を眺めて、、また移動しま~~す。
DSC02750.jpg

ラベル:愛媛 ビール 道後
posted by suzukyon at 08:38| Comment(3) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

夏の愛媛旅17.道後温泉。

7月20日(木)

道後の町屋さんで軽く食べて、いざ道後温泉。
DSC02723.jpg


人力車いる。。乗らないし。(笑)
DSC02704.jpg


入り口の右側にあるチケット売り場で「神の湯 二階席」840円チケット2枚買って中に入ると、
2階に案内されました。

DSC02731.jpg


カゴに浴衣と帯が入ってます。
DSC02724.jpg


ここでオリジナルタオル(みかん石鹸付き)220円を購入して、神の湯へ。
DSC02725.jpgDSC_2598.jpg


因みに、他には
霊(たま)の湯 三階個室 1550円
霊(たま)の湯 二階席  1250円
神の湯 階下 410円
って感じでそれぞれセット内容が違います。詳しくはこちら

お風呂に行ったら、常連さんが数人いらっしゃいまして、
中に入ったところで、上品そうなオバアが「石鹸あげようか~?」ってミカン石鹸もらっちゃいました。(笑)

ほげ~~と浸かって、上がって、脱衣所エアコン無いし暑くて、すぐに戻ってきました。
戻ってくるとお茶とお煎餅を持ってきてくれます。
DSC02726.jpg


面白いですよね、コレ。
DSC02729.jpg


牛乳なんかも売ってます。しばらくすると、欧米系ガイジンさん一家がやってきたり、
若いオネエチャン2人組、「お風呂には入らなくていいんです、浴衣に着替えたいです」って言って、
着替えて戻ってきて自撮りまくりだったり、ちょっと面白かったです。(笑)
DSC02730.jpg


しかし、ここもエアコン無くて暑い。。
ふと外を見ると魅力的な物が見えまして、いざ!(笑)
DSC02734.jpg



ラベル:温泉 道後 愛媛
posted by suzukyon at 09:13| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。