そういえば愛媛日記途中だったのですが、、帰ってきてからイベントやらライブやら畑やら、、
なかなか戻れず。。とりあえず7月いっぱいまで書いたら戻ろうかな、と。
ということで。
7月31日(月)
畑です。

畝と畝の間の雑草もすごいイキオイ。

エゴマが相変わらずワサワサ。

イタリアントマト。左の子はきれいに赤くなったけど。。

こっちの子は。。

こっちの子たちはいい感じ。

凛々子は強いんだよね~。

レッドオールもそこそこ。

イエローミニも。でもトマト、生で食べてないなあ。
もともと生のトマトってそんなに好きじゃないんだよね。
じゃあなんで作ってるのか!(笑)

そして期待していた枝豆が、、分かります??葉っぱがほぼ虫にやられてスカスカに。。(涙)
アドバイザーさんと話したら、カメムシ大量発生したらしい。。
嗚呼、、今年もダメか~~。。

茄子はマイペース。


キュウリも復活してからけっこういい感じ。

あとは相方担当の島唐辛子。先週、実が付き始めたので、慌ててやってきました。
一番果を採って、さてどうなることか!

雑草も取ってスッキリ。

いい天気でした。

帰って、肉みそ&エゴマ醤油漬けオンザ素麺でお昼ごはん。
一番上に取った島唐辛子を刻んだものを乗せてます。超辛い!でも美味い!

大量採取のエゴマは、当日たーちゃんにあげることに。

そしたら、鰻が返ってきました!!

ありがとう~~!美味しい鰻でした!!
エゴマが鰻に、わらしべ長者?(笑)
posted by suzukyon at 17:01|
Comment(2)
|
畑
|

|