2017年08月27日

第9回 長間たかを先生ライブ@舞天中山。

8月11日(祝・金)

山の日、舞天中山9回目の長間たかを先生ソロライブでゴザイマシタ。
20770036_1733012350062157_6052831260324148913_n.jpg


祝日なので通常より1時間早い19時スタート。
20708288_1733012410062151_770163164513477559_n.jpg


祝日だったので、来られた、と久々の新田さんや、
20708019_1733012456728813_7876977480149315395_n.jpg


スージー教室のみやこちゃん、アヤメ会のキヨちゃんもご来店。沖縄民謡の底なし沼を堪能しましたね。(笑)
20708033_1733012493395476_3447548754917872543_n.jpg20799377_1733012556728803_7928469926774896551_n.jpg


みなさんは堪能したかも、だけど、ワタシのほうは、今回はちょっと変な汗かいたし。。
予定曲は予習してたのですが、まさかの、これ唄えとか、、え~~?そういう攻撃?(笑)
ライブ後はまさひろ君でいやされましたが。
DSC_2503.jpg


新おすすめメニューのもずくとんぺい焼きも美味しくいただきました。
DSC_2506.jpg


久々のポチキューもね~~。
DSC_2505.jpg


ゴチソウサマデシタ。

今回のセットリストはこちら。


1 早口説

2  ~伊集早作田

3 安波節

4 移民小唄

5 ダイサナジャー

6 島めぐり←この返しも予習して唄ったけど、ちょい練習たりなかったか。。

7 祖慶漢那

8 指(イービ)数え唄

9 シビラオーザ

10 カチューシャの唄←まさかの唄え攻撃。(笑)

11 いりく枕(まっくわ)

12 太陽ぬ子←これもまさかの唄え攻撃。(笑)

13 ナーシビ節

14 殿様節

15 情念(なさけ)

16 なりたい節←これは予習して女性パート唄いました。

17 越来よ(ぐいーく)


次回の長間たかを先生舞天中山ライブは、
9月15日(金)でゴザイマス。

ユタシクウニゲーサビラ。



posted by suzukyon at 09:12| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする