2017年09月18日

8月のウチごはんと日々日記~其の壱。

あっという間に9月も半ばを超えてしまいました!!なんて早いんだ~~~。。
ということで、、ウチゴハンと日々の日記8月分、、備忘録です。


8月1日(火)
火曜日だけど、太極拳教室もお休み、バイトも無しのガッツリオフデイでした。
朝は冷や汁。夏には何回か食べます。畑&ベランダキュウリ消費にもね。
サラッと食べられておいしい。これを作った人えらい!
DSC_2340.jpg


夜も畑野菜消費メニューでヒトリごはん。
DSC_2360.jpg


ラタトゥイユとニンジンのグラッセ。どっちもほぼ自家製野菜で出来てます。
DSC_2356.jpg



8月2日(水)
ランチバイト終わって~~、、久々に横浜市庁舎の喫茶。
ハローワーク通ってた時期には何度か行ってたんですが、落ち着きます。
DSC_2366.jpg


このサクッとしたサンドイッチが食べたくなったんですよね。
DSC_2369.jpg


そしてこの日の事件!自宅マンション付近に到着したら、、
え??なんでこんなに人がいるの???
そして、、みんなスマホガン見してる。。
どうやらポケモンGO関連の何かの場所らしいんです。
この日以来、たまに、同じような状況になってますが、、なんだかな~~。。
DSC_2374.jpg


で、夜は前日とあまり変わらず、畑野菜消費メニュー。DSC_2375.jpg



8月3日(木)
朝ごはん前に、オニポー作成。これは昼ごはん。
木曜日、ワタシはランチバイト、相方は中山で三線教室なので、昼は別々。
DSC_2383.jpg


夜は中山での初キッチン研修な日でした。早めに上がらしてもらって「はな家」さんに寄り道したのでした。



8月4日(金)
ランチバイト終わって、焼きそば昼ごはん。夜は中山でめぐちゃんライブサポでゴザイマシタ。
DSC_2390.jpg



8月8日(火)
予定には無かったけど、ランチバイトになった日。なので、太極拳お休みして。
夜は一人焼き焼き。
DSC_2485.jpg


畑エゴマ消費~~。
DSC_2486.jpg


もちろんビール飲みながら、、あと、畑野菜を消費するメニューを考えつつ、メモメモ。
DSC_2480.jpg



8月10日(木)
ランチバイト予定が、火曜日と交換したので、夜の中山だけになった日。
昼はラタトゥイユ→カレーに変身させていただきました。DSC_2498.jpg


夜バイト終わってプシュ。
DSC_2502.jpg


其の弐に続く。。



posted by suzukyon at 09:21| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月17日

9月最初の舞天中山ライブ。

9月6日(水)

水曜日は舞天スージーズLIVE。ですが最近はキッチンバイト&ライブの日。
この日も昼のキッチンバイト終わって、中華街近くのモリバコーヒーで一息。
ココに来るとついオレンジジュース頼んじゃいます。なんかおいしいの。
DSC_3035.jpg


モリバサンドはNEW!の豆腐ハンバーグときんぴら蓮根。
パンにきんぴらって合うのかな~~?って思ったけど、ゴマソースがまとめてくれて美味しかった!
ボリュームもけっこういい感じ。
DSC_3037.jpg


ゴチソウサマデシタ。
一旦家に帰って準備して、、夜は舞天中山。
21318935_312547572489226_2952813580681861236_o.jpg


常連さん、ウッシーチームに、長間先生、アリガトウゴザイマシタ。
今お稽古でやっている「デンスナー節」にチャレンジしましたが、、
ワタクシ、唄入りそこないまして。(汗)
唄練習はしてたけど、太鼓叩きながら練習をなんだか忘れてました。いかんいかん。反省~~。
DSC_3039.jpg


ライブ後のお楽しみ、舞天中山の新おすすめメニュー、もずくのとんぺい焼きです。
中にもずくとキャベツと豚肉。ヘルシーでめちゃうま!
DSC_3038.jpg


そして、ライブMCで沖縄おでんの話したので、テビチもイタダキマシタ。
DSC_3040.jpg


すっかり秋の気配だった日なんですが、
夏から秋に変わるこの頃の夕方あたり、苦手なんです。
夏の間、まだ明るかった時間がすっかり暗くなって、、そんな時間にお店に着くと、
ものすご~~くLOWになっちゃって。。引きこもりたくなっちゃうんです。
ライブ前なのにテンション上がらなくて大変。。
は~~、、すっかり秋、で、秋晴れだったらいいんだけどな。。。


posted by suzukyon at 09:13| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

9月4日 キッチンファームからの八反橋ホルモンセンター。

9月4日(月)

小雨の中での作業後、薄暗くなった道を、いつもとは逆方向に向かいます。
DSC_2997.jpg


はい、畑の後のお楽しみ、八反橋ホルモンセンター!!
DSC_3004.jpg


提灯の明かりにワクワク。
DSC_3005.jpg


はい!オツカレサマデシタ。前回来たのが6月、その前が3月、、3ヶ月に1回のペースか。。
だいたい耕す作業とかあるときを狙っています。
DSC_3006.jpg


ここのキムチ盛り合わせに最初感動したんだよね。その季節の野菜で作っているようで、
この時はゴボウ入ってました。うま~~い。
DSC_3007.jpg


焼きま~す!
DSC_3013.jpg


ハラミ。
DSC_3008.jpg


シビレ。
DSC_3010.jpg


この日のおすすめ、ネギタン塩。
DSC_3011.jpg


これ何だっけ?ノドカシラ、だったかな。忘れちゃうけど、どれも美味しいのでいいんです。。
DSC_3014.jpg


ホッピーぐびぐびして、2回戦。
DSC_3017.jpgDSC_3018.jpg


センマイ刺し。通常は苦手なんですが、ここのは旨い!ので、
相方ガッツリ食べてるのをちょっとイタダキマス。DSC_3019.jpg


なんだっけな~~。ちょっと軟骨系な食感だったやつ。
DSC_3020.jpg


なんだっけな~~。シマチョウ?(笑)DSC_3021.jpg


そして口が勝手に「小ライスください!」って言っていました。
小だけど、山盛り。(笑)
DSC_3022.jpg


キムチもホルモンもオンザライス最高!この硬めのごはん最高!DSC_3023.jpg


お腹いっぱい。ゴチソウサマデシタ。
調べておいた横浜方面バス時間、21時4分発に乗って。
DSC_3002.jpgDSC_3003.jpg


爆睡している間に到着しました。DSC_3025.jpg


また数か月後!!


posted by suzukyon at 11:59| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。