8月27日(日)
いつもの舞天関内で、日野美歌さんのライブ。

日野さん、前にもちょこっと書きましたが、舞天関内に時々飲みに来てくださってて、
前にも1度ライブされました。今回2回目。ワタシはライブ見るのは初~~!

始まりました。やっぱりプロはすごい!!歌がすごい!演奏もすごい。。
この右の方、カホンにバンデイロにトロンボーン、フルート!
元々はトロンボーンの人らしいのですが、、すごい~~。。

それを泡盛飲みながら聴けるなんて贅沢ですな。

オリジナルももちろん、中島みゆきさんの「糸」唄や、かぐや姫の「うちのお父さん」とか、
ボサノバとか、選曲もステキでした。
あ、有名な「氷雨」もボサノバアレンジですごくよかった!!

沖縄の曲も「島人の宝」「涙そうそう」「花」「さとうきび畑」と4曲も。

舞天の常連さんも多かったのですが、「島人の宝」の時は、割としっとりしたアレンジだったので、
みんなちっちゃい声で「イヤササ」ってお囃子、癖で言っちゃってたのですが(笑)
途中から日野さん自ら「イーヤーサーサー!」って言ってくれたので、そこからは思いっきり。
それと「さとうきび畑」は、沖縄戦のことが歌われてる曲で、そういうことをわかってほしいと、
「この曲はフルコーラス歌わせていただきます。」って立って歌ってくださいました。
新曲「いのりうた」もメッセージ性の高い曲でしたね~~。
ライブ終了後は飲んで飲んで、、めずらしく記憶が飛んでて、、
相方はワタシを連れて帰るのが大変だったらしい。。

なので、翌日の日野さんのFBのこの写真も記憶にゴザイマセン。。(汗)

写真は日野さんのFBからお借りしました。
ということで、また!
posted by suzukyon at 09:10|
Comment(4)
|
ライブ
|

|