なんだかすっかり秋の気配な今日このごろ、、季節外れ記事になっちゃいますが、
舞天の店長ユカちゃんから、誕生日プレゼントにアイスクリームメーカーをいただきまして、
夏の間に何度か作ってみたのでまとめてアップ♪♪
いただいたのはコチラ。

真ん中のクリーム色のカップが、冷却ポットで、これを冷凍庫で冷やしておきます。
左のピンク色のが、モーターが入っててヘラを取り付けて自動で混ぜてくれるシステム。

説明書。

と、広げるといろんな種類のアイスのレシピが載った1枚の紙が入ってます。

ざっくりとした使い方。

詳しくは説明所のほうに書かれていますが、だいたいこんな感じ。

さて、1番最初に作ったのは、マンゴーアイスです。
今年、沖縄から集中してマンゴー頂いちゃったのです。
最初に三線やさんからこれが来て、、

同じ週にコチラも。三線教室メンバーだったクマちゃんからです。でか!

もちろんそのままでもイタダキマシタ。めちゃめちゃ旨い!

話がそれましたがアイスに戻ります。材料はこんな感じ。

マンゴーざっくり切って、ミキサーでピューレ状に。


ボウルにマンゴーと砂糖を入れて混ぜてから生クリームと牛乳をいれて混ぜ合わせ、冷却ポットへ。


ヘラみたいなやつを本体に取り付けて、ポットの上にのせて、スイッチオン!


15分~20分くらい自動で混ぜてくれてて、こんな感じに。

書いてあった分量よりもマンゴーをつい入れすぎたからか、少し柔らかめな出来上がりでした。
でも美味しかった!

2回目のアイスはチョコ。チョコもイタダキモノが色々あって、ココで使ってみました。

温めた牛乳にチョコレートをいれて溶かしてから冷ます。ボウルに卵黄、砂糖を入れて混ぜて、


生クリームとチョコレートを溶かした牛乳を加えて混ぜて、冷却ポットへ。


もうちょっと冷やしてから入れたほうが良かったか、、これもちょっと柔らかめに出来上がり。

で、3回目にまたチョコアイスに挑戦。
前回ココアパウダーが無くて入れてなかったので、この回はちゃんと用意して。
冷却ポットに入れる前に冷やしてから入れて成功!
そして、刻んだ生チョコと凍らせたバナナを混ぜて、チョコバナナアイスにしました。
めちゃめちゃ美味しかったです!

アイスは作って冷凍庫に入れておけるので、気が向いたときに作っては冷凍庫に保存しています。
(この後にもう1回作ったマンゴーもまだ冷凍庫に。食べるほうが追い付かない。。汗)
ユカちゃんも、かき氷マシーンとどっちにしようかと思ったけど、
アイスクリームメーカーなら1年中できるし、ってコチラを選んでくれたそうです。
アリガトウ!!!
まだまだ色々作ってみたいと思います。
posted by suzukyon at 11:36|
Comment(2)
|
うちごはん
|

|