2017年09月15日

9月4日 時々小雨のキッチンファーム。

9月4日(月)

予報では、もう降らないはずだったのに、、到着するころから雨パラパラしてた日の畑に相方と。
DSC_2996.jpg


相変わらずなお隣さん。(笑)
眺めてたら、アドバイザーさんがやってきて、解約されたって。
で、原状復帰して返却な契約なので、代行のシステムとかもあるから、
段取り出来次第きれいになるってことでした。
借りたけど、2,3回しか来てないまま終わったのかな~~。
DSC03208.jpg


さて、ウチのほうは。
ここにきてまたいっぱい出来てるピーマン。1本なんですが、この日20個近く。
DSC03210.jpg


茄子もまた元気になってきて。
DSC03211.jpg


DSC03212.jpgDSC03213.jpg


相方担当の島唐辛子も赤いのが出来てきました!
ベランダでやってた時は、花は咲くけど実にならずに終わってたので嬉しそうです。
DSC03214.jpg


青じそはもう花が咲いて。
DSC03221.jpg


枝豆はね~~、、、どうなるのかな~~?
DSC03222.jpg


そしてこの日のメイン作業は、トマトとキュウリの撤去、耕してマルチ。
DSC03215.jpg


小雨の中でしたが、こんな感じに出来上がり。
DSC03216.jpg


少し遅めの時間に行ったので、あっという間に暗くなってきて、小屋には明かりも見えます。
DSC03227.jpg


収穫予定無かったのに、こんな。。オクラと唐辛子はアドバイザーさんにいただいたもの。
いつもアリガトウゴザイマス。
DSC03229.jpg


採れた島唐辛子は早速泡盛に漬けます。泡波で??(笑)
DSC_3028.jpg


コーレーグース作り。写真だとビミョーですが、この瓶はお土産用のちっちゃいやつです。
何本かイタダイタものがあったので、、使っちゃいました。
DSC_3030.jpg


ちょっと舐めてみたら、、かなり辛い唐辛子だったので、楽しみです!!
posted by suzukyon at 08:39| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。