2017年10月28日

10月24日 台風21号後のキッチンファーム。

10月24日(火)

いつもは太極拳教室後に行く畑ですが、この日は先に畑、そこから太極拳教室、
夜バイトだったから~~。
DSC_0144.jpg


台風21号対策した島唐辛子は無事でした。ほ。
DSC_0121.jpg


葉ダイコンと白菜のネットは少し剥がれてましたが中は無事。
DSC_0122.jpg


茄子とピーマンのちっちゃい実は落ちてて。
DSC_0123.jpgDSC_0126.jpg


茄子の支柱が抜けて(支柱ごと風で持って行かれたね。)、ジャガイモが1本根元からポキって。(涙)
DSC_0125.jpgDSC_0127.jpg


でも全体的には無事でした。
DSC_0124.jpg


ついでなので、茄子、ピーマン、エゴマ(種取れなかったけど)を片付けて耕して終了。
畝②(左) 島唐辛子と茎ブロッコリー、黒キャベツ、手前にまたは葉ダイコン撒きました。
畝③(右) 葉ダイコン、ハクサイ。
DSC_0131.jpgDSC_0132.jpg


畝④(左) カブとラディッシュ。そして茄子、ピーマン跡地、何にしようか。。
畝⑤(右) ジャガイモ、奥にひっそりセロリ。
DSC_0133.jpgDSC_0134.jpg


全体はこんな感じになりました。
DSC_0129.jpg


他の利用者さんが連れてきたワンちゃん、かわいかった。
DSC_0143.jpgDSC_0139.jpg


台風21号対策はとりあえずこんな結果で、まさかの22号。
どうなることやら~~。。


posted by suzukyon at 11:27| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

畑台風対策~反町「うち家」で焼きました。

10月20日(金)

ランチバイトから畑の台風対策後、相方と期日前投票に行ってからの。
DSC_0078.jpg


反町の炭火ホルモン「うち家」さんへ。
DSC_0079.jpg


人気店、ほぼ満席で久々のカウンターへ。
DSC_0080.jpg


相変わらずの安さ。
DSC_0087.jpg


千切りキャベツ、ピートロと豚ミノ。
DSC_0082.jpg


カシラ。
2017-10-20 20.24.00.jpg


焼きま~~す。
DSC_0083.jpg


裏返してさっと、、相変わらず美味しい!DSC_0084.jpg


キャベツお替り。
2017-10-20 20.04.35.jpg


ホッピーにチェンジ。
DSC_0085.jpg


第2弾。豚ナンコツとトリモモ、タン塩、だったはず。
2017-10-20 19.45.24.jpg


ゴチソウサマデシタ~~。
ワタシはビールのあとホッピー外1中2、
相方はビールの後、ホッピー外1中1、レモンサワー、青汁割2、だったと思うけど、
お会計5000円ちょっと。安~~。

帰りについ寄ってしまったセブンでアイス。
DSC_0088.jpg


食べちゃった。(笑) 録画したドクターX観ながら。
DSC_0089.jpg

食べすぎでしょうか??
ではまた。
ラベル:反町 ホルモン
posted by suzukyon at 08:39| Comment(5) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月26日

10月18日の舞天関内ライブ。

10月18日(水)

舞天関内ライブでした。
が、、ライブ中の写真無し。(笑)
↓ライブ前のエナジーチャージ。
DSC_0048.jpg

ベイスターズvsカープのCS、ハマスタでライブビューイングやってたけど、
途中で広島地方が雨で中断、なので出てきたっていうベイファンのヨコやんが久々に。
他にも同じくライブビューイングからの女子2名様や、
この週の月曜に舞天中山、金城色ちゃんライブに来てたお客さまとか、
北海道と沖縄のおじさまペアとか、アリガトウゴザイマシタ。

お客さんと乾杯まわって、ヨコやんとオーナーのとこで、、
舞天お好み焼き。
DSC_0050.jpg


てびちでコラーゲン注入。
DSC_0051.jpg


真冬よりも、寒くなってきた時期に、てびちとか温かい物ってよく出ます。
ま、自分も食べたくなるからお客さんも同じだよね~~。

そしてこの日は中断したままコールドでカープの勝利になっちゃったけど、
ベイスターズ、まさかの(失礼!)日本シリーズ進出!!
オメデトウゴザイマス。
まだまだ横浜は盛り上がりましょうね。ハマスタ後は舞天関内店へ!


posted by suzukyon at 08:46| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。