2017年10月25日

10月のウチごはんと日々日記~其の弐。

10月のウチゴハンと日々日記其の二です。

10月12日(木)
ランチバイト前のパシャ。暑かったはず、今見るとうらやましい。。
DSC_3561.jpg


10月の木曜日は、ランチと夜と両方バイトなシフトだったので、昼ごはんは家でトースト。
DSC_3562.jpg



10月13日(金)
この日から雨続き。そして寒い。。
昼は相方と待ち合わせして、久々に横浜西口、エキニア地下にある韓国料理「ソウル」さんで。
ワタクシはスン豆腐定食。アツアツ、辛うま!
DSC_3579.jpg


相方はユッケジャンクッパ。
ここ、カウンターだけのお店なんですけど、家庭的な感じで美味しいし好きなんです。
夜も行ってみたい。
71856.jpg


夜はバイトから帰って仕込んでおいたおでん。
DSC_3586.jpg


で、プシュ!
DSC_3588.jpg



10月14日(土)
雨&寒くなっても、まだベランダにゴーヤー3兄弟。
DSC_3590.jpg


夜のバイト前、こんな昼ごはん。サラダはルッコラとハム。
DSC_3594.jpg



10月16日(月)
キヨちゃん・めぐちゃん結婚披露宴の翌日、さすがに飲みすぎ&食べすぎだったので、
朝はお粥さんで。
DSC_3626.jpg


紫蘇の実の佃煮をオン!
DSC_3627.jpg


昼はベランダゴーヤーで、そーみんちゃんぷるー。
サトゥGの結婚パーティでいただいた紅白の素麺使ったので、うっすらピンク色。めでたい!
DSC_3631.jpg


バイトから帰って夜はちょこっとつまんで終了。DSC_3640.jpg



10月17日(火)
朝からゴーヤーちゃんぷるー。
DSC_0002.jpg


太極拳と畑行って、夜は相方の三線教室打ち上げに参加でした。


10月18日(水)
畑の葉ダイコンで作った菜飯のもとと、畑ピーマンで無限ピーマン。初めて作ってみました。
DSC_0040.jpg


そんな朝ごはん。
DSC_0041.jpg


久々に青空が見えたバイト前。
DSC_0044.jpg


ランチバイトから映画、の前にブルク13の下の階にあるカフェで昼ごはん。
クラブハウスサンドとマンゴージュース。
しかし、、お店に入ったのが13:40、映画が14:10~、ほんとは外に出て食べたかったけど、
時間ないからココでいいやと思ったのに、出てきたのが13:57。
なかなか出てこなくてイライラしちゃいました。ダッシュで食べて、14:05、シアターへ。
DSC_0045.jpg




10月19日(木)
冷たい雨。
DSC_0054.jpg


ランチバイトから夜の中山バイトへ。この日はフロア。ライブはアッティ。
常連さんで盛り上がってました~。
DSC_0060.jpg


仕込んでおいた肉豆腐。
これ、いったん豆腐を凍らせて味が染みやすくなるか実験したやつだったのですが、
DSC_0062.jpg


たしかに味は染みるけど、食感が、、高野豆腐の一歩手前みたいになっちゃって、、
自分の求めるものとは違いました~~。つるっとした食感はほしいもの。
DSC_0063.jpgDSC_0064.jpg



こうやって見ると、冬と夏が入り交ざったメニューですねえ。
今日は雨だけど明日から晴れるかな。



ラベル:ウチゴハン
posted by suzukyon at 08:50| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

八郎酒場で三線教室打ち上げ飲み。

10月17日(火)

太極拳教室→畑、でウチに帰って、21時過ぎから相方の三線教室打ち上げ飲み会に参加。
八郎酒場さん。
DSC_0028.jpg


毎度参加するわけでは無いですが、この日は沖縄に引っ越してしまったTさんが来てるっていういので。
右側三名は、教室同期、ってことで懐かしい話で盛り上がりましたね。(笑)
71954.jpg


お店の中、サラリーマン風?男子がほとんど。
DSC_0029.jpg


もやしナムルとか。
DSC_0030.jpg


モツ鉄板焼きだったかな。美味しかった~。
DSC_0031.jpg


なんだったかな~~?忘れちゃった。。
71988.jpg


ここのホッピーは、シャリキン=凍ったキンミヤです。ナカをお替りすると、
シャリシャリをスプーンですくって入れてくれます。
DSC_0039.jpg


厚切りベーコン。うむ、これははな家さんのやつのほうが見た目もいいかな。
DSC_0032.jpg


周りのテーブルみんな注文してるのを見て、クノイチが頼んだモツ焼きそば。
こういう細い麺の焼きそば大好きです。
71989.jpg


こっちは鶏肉の焼いたやつ、、柔らかくて美味しかった。
DSC_0034.jpg


最近入会した人や、もう何年もの人、仕事で地方に行ってしまった人、などなど、
いろんな人いますが、みんな仲良くて楽しいです。
久々に参加した結の会、スージー教室の飲み会でした。


ラベル:横浜 結の会
posted by suzukyon at 10:25| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

10月20日 のキッチンファームで島唐辛子の台風対策。

こんな季節の台風、各地被害が出てるようですが、みなさま大丈夫だったでしょうか。
横浜は、夜中の間に通っていったので、実感はそれほどないですが、
朝見たらベランダのゴーヤーの葉っぱがほぼ落ちてスカスカに。風が強かったんですね。
その台風対策に畑に行った日の日記です。
どうなったかは、、明日確認に行ってきます~~。

10月20日(金)

ランチバイトから帰って、昼ごはん食べてすぐに畑へ。
DSC_0066.jpg


到着したら、こんな子がお出迎え。
でっかいオレンジな芋虫、地面をいいスピードでうろうろしてました。(笑)
DSC_0067.jpg


で、急きょ畑に来たのは、台風21号の対策。
台風21.jpg


島唐辛子がもうちょっとで赤くなるはず、、
ここで実が落ちたら悲しい、、のでちょうど雨やんでたし、予定外でしたが。
DSC_0070.jpg


島唐辛子全体像。
DSC_0068.jpg


これをビニールシートで囲いました。
DSC_0071.jpg


ちょっと当たっちゃってるとこあるけど、まあなんとかなるかな。
DSC_0073.jpg


背が高くなってるので、これごと風で持っていかれませんように。。
あとは祈るのみ。
DSC_0077.jpg

台風に負けるなよ~~!
しかし今年もまたなんだかなあ、、の天気。秋が無いままヒートテック&ダウン着てます。。


posted by suzukyon at 16:27| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。