2017年10月19日

キヨちゃん・めぐちゃん結婚式&披露宴でした~其の弐。

10月15日(日)

キヨちゃん・めぐちゃん結婚披露宴、お色直しから。
DSC03352.jpg


テーブルにはデザート。
「ウェディングケーキと紅イモのモンブラン 季節のフルーツ」。
DSC03357.jpg


新郎新婦、高砂へ到着。
そうそう、今回、ワタクシたち(スジ家、まみ家、ゆうや、タケちゃん)、
高砂の真正面テーブルだったんですよ。(笑)
DSC03359.jpg


そして、最初から気になってたテーブル真ん中の水のようなものが入った器。
キャンドルサービス的な何かがあるのかな~~?って言ってたのですが、ここで判明。
DSC_3616.jpg

いつの間にか、この器の近くに置かれていた金色のタマゴ型入れ物と、キューブ。
司会の説明で、これを入れるそうなんです。まず、タマゴ型の中のたぶんドライアイスを入れて、
その後、新郎新婦の合図でキューブをイン!
DSC03360.jpgDSC03361.jpg


会場の電気が消えて、こんな感じの演出でした。キューブがキラキラ~~!
DSC03367.jpg


デザートと共にコーヒー、でしたが、
スイーツにはワインも合うのでまだ白ワインもらって飲んでました。
DSC03370.jpg


ここから、長間先生・アヤメの演奏。
「誘い」。
DSC03387.jpg


先生のスピーチ。
DSC03393.jpg


「出逢い」。
DSC03400.jpg


オツカレサマデシタ~~。
そして、最初に登場した大浜先生と蒼井かおりさんの演奏、カチャーシーは「六調」。
DSC03403.jpgDSC03404.jpg


時間ギリギリでアヤメ関係とも写真撮影してもらいました。
(ほんとはもう時間なので、この前で最後って言われたのですが、、無理くり。。)
DSC03405.jpg


めぐちゃんからお母さんへのお手紙。
DSC03409.jpg


キヨちゃんお父さんの挨拶。
DSC03415.jpg


キヨちゃんの挨拶で終了。
DSC03417.jpg


オメデトウゴザイマス!!末長くお幸せに~~~!!
DSC03418.jpg

posted by suzukyon at 10:12| Comment(0) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

キヨちゃん・めぐちゃん結婚式&披露宴でした~其の壱 。

10月15日(日)

鶴ヶ岡八幡宮舞殿。
アヤメ会の兄弟弟子キヨちゃんと、めぐちゃんの結婚式でした。
DSC03293.jpg


雨だったので、、、この写真は自分で撮ったのではなく、ミノルさんのFBから借用~。
22449662_768672823333645_8390779532217886576_n.jpg


傘の隙間からパシャ。ヒートテックも着てたけど、だいぶ寒くてホカロンも導入。
DSC03297.jpg


式が終わりごろ、披露宴会場のKOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館へ移動。
DSC_3611.jpg


テーブルには名前の書かれた蝶のカード。ステキでした~~。
DSC_3614.jpg


宴が始まるまで、ビールかウーロン茶と聞かれて、もちろんビールで!
DSC_3617.jpg


はい、乾杯!!今年5回目の結婚パーティ出席。
でもこれまでの4回は、1.5次会とか2次会な感じだったので、
こういうちゃんとした披露宴は初、そして演奏もしなくていいのも初!!
なので、気楽に食べて飲むぞ~~!っていう。(笑)
DSC_3618.jpg


新郎新婦が入場する前にお召し上がりください、と説明された、
「鎌倉かぶのすり流し 塩水雲丹とからすみ」。料理の名前は、メニューに書かれた通りに記載しますね。
DSC_3619.jpg


そして新郎新婦入場。
めぐちゃんの恩師、大浜安則先生による与那国島の嫁入り唄に導かれながらの入場でした。DSC03303.jpg


そして、竹富島新田観光の新田長男さんの乾杯!
DSC03318.jpg


歓談に入って、おっきなお皿でやってきました。
「タスマニアサーモンの軽いマリネ 色彩野菜 白醤油のヴィネグレット」。
サーモンうま~~。
DSC03322.jpg


乾杯のシュワシュワシャンパンも、白ワインもばっちり合います。
DSC03323.jpg


ケーキ入刀。人だかりで近寄れなかったので、、
DSC03326.jpg


ケーキ写真も別の方のFBから拝借。八重山民謡、デンサー節の工工四とのこと。
デンサー節、教訓歌です。
22448469_1565072016909512_8473910481667610160_n.jpg


「KOTOWA特製茶碗蒸し 一番出汁」。
茶碗蒸し、ほっとする味、さすがにいいお出汁、美味しゅうございました。DSC03328.jpg


そして、新郎新婦による演奏。まさか白無垢で三線とはビックリ!(笑)
曲は、さきほどのケーキにもあった、デンサー節でした。
DSC03332.jpg


ここで新郎新婦、お色直しのため退場。↑の演奏場所に幕が閉じての退場でこれまたびっくり。(笑)

お料理はどんどんきます。
「焼き立てパン」。
同じテーブルだったソータさん、お替りもらって9個くらい食べてたな。さすが体育会高校生!
DSC03335.jpg


メインキマシタ!
「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ 季節野菜
 大葉香るソースヴァンルージュ 沖縄の塩」。
DSC03336.jpg


すごーいお肉。久々にこんなの食べました。
DSC03337.jpg


これは、赤ワインでしょう!
DSC03338.jpg


断面。ほとんどレアです。柔らかい、ウマい~~。
DSC03339.jpg


「釜揚げしらすと紀州梅のお茶漬け」。
これもなかなかステキでした。でもかなりおなかいっぱいです。
DSC03340.jpg


長くなるので、お色直し後の後半に続く。。


posted by suzukyon at 09:15| Comment(2) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

10月のウチごはんと日々日記~其の壱~含特定健診。

バイト続きだと、外飲みもなかなか行かないのでブログネタが無くなってきます~。(笑)
ということで、10月も半ばを超えてしまったので、10月のウチゴハンと日々日記、其の壱です。


10月2日(月)
前日は来里庵亭(こりあんてい)でがっつりだった翌日の月曜日。
翌日が特定健診、なので、21時以降は食べちゃだめ、お茶か水だけ、っていう日ですが、
夜バイトだったので、、お昼ごはん後、バイト中18時くらいにちっちゃいおにぎり1個食べて終了。
帰って炭酸ゴクゴク。おなかすいた~~。。
DSC_3398.jpg


10月3日(火)
ものすごく空腹で、朝10時、健診に行って、30分ほどで終了。
帰って朝ごはん食べて、太極拳行って、畑行って、、夜は相方も一緒にウチゴハン。
野菜ばっかりだ。。(笑)
DSC_3425.jpg


頂き物の缶つま、写真に写ってますが、他でおなかいっぱいになったので開けませんでした。
DSC_3426.jpg


はい、乾杯!1日ぶりのビールが美味い!
DSC_3427.jpg


10月5日(木)
ランチバイト→夜バイトの日、帰ってテキトーサラダとプシュ。
DSC_3449.jpg


10月6日(金)
ランチバイトから帰って相方と昼ごはん。
いつものサッポロ一番塩に蒸し鶏と味玉、ほうれん草。
スープも蒸し鶏を作ったときのを使って醤油ラーメンに。
DSC_3451.jpg


前の日に仕込んだ味玉、ちょうどいい茹で加減、沸騰して6分。覚えておこう~~。
DSC_3453.jpg


この日は健診結果を聞きに行ってきました。
実は先日の通院時の中性脂肪値異常の件で、もともと高めっていうのもあったから、
今年まだだった特定健診、すぐに申し込んだのでした。
結果、91!問題な~し。\(^o^)/
悪玉コレステロールが高めだけど、、基準内だから、まいっか。
気分スッキリ!で、夜は舞天中山で長間先生ライブサポでした。DSC_3454.jpg


10月7日(土)
お義母さまから下ごしらえした栗をいただいていたので、栗ご飯。おいしかった!
DSC_3457.jpg


10月8日(日)
いつものアヤメお稽古。ハロウィンチックなお菓子イタダキマシタ。
DSC_3492.jpgDSC_3493.jpg


夜は何も予定無しの久々の普通の日曜。食べたいものあるか相方に聞いたら「アヒージョとか」って言うので。
ちょうど牡蠣が出ていたので牡蠣と蛸で作りました。
DSC_3494.jpg


簡単ローストビーフも。カルディでもハロウィン、久々の安い家シャンパン。
DSC_3499.jpg


10月9日(祝・月)
今年はよく作ってる沖縄ちゃんぽん。畑から帰って昼ごはん。
DSC_3529.jpg


夜はバイトだったので、帰って残り物と畑枝豆。
ビール無いのは、、お店でママが好きなの飲んでお客さんと乾杯して~~指令きたので、
フロアのちばりさんと一緒にオリオンいただいちゃったから。(笑)
DSC_3533.jpg


10月10日(火)
枝豆と蛸の残りでタコ飯の朝ごはん。
DSC_3539.jpg


太極拳終わって、とりあえずヒトリごはん、ですが、三線教室終わって相方もすぐ帰ってきました。
鶏ささみを買っていたので、唐揚げ。
DSC_3542.jpg


こんな感じの10月第一段。しかし、、毎日寒いし雨がねえ。。
さすがに1週間以上の雨予報見ると気分もちょっと[右斜め下]ですね。

posted by suzukyon at 10:56| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。