2017年10月03日

9月25日のキッチンファームと麺処「田ぶし」。

9月25日(月)

う~む、そろそろ秋冬の準備をちゃんとしないといけない畑ですが、
色々忙しくて遅れ気味な模様。。(汗)
DSC_3267.jpg


畑直前の道の真ん中で出会いました。カメラむけると左右にゆらゆらして、威嚇してるのかな?
DSC_3265.jpg


畑、、エゴマと紫蘇も終了模様。少し片づけました。
来年またここに生えてくるんだろうな~~。(笑)
DSC_3268.jpg


2週間前に蒔いた葉ダイコンは発芽そしてもうこのくらいになってます。
葉ダイコンは手もかからなくてよいです。間引きもいらないしね。
DSC_3269.jpg


とは言え、まだ虫さんの活躍する気温なので、虫よけネットを張りました。
DSC_3286.jpg


ジャガイモも発芽してました。
DSC_3270.jpgDSC_3272.jpg


ピーマンがまだまだ元気。
DSC_3273.jpg


秋茄子も順調で嬉しい限りです。DSC_3276.jpg


枝豆はよくわかりません。。ちっちゃいカメムシがいっぱいでした。。(涙)
DSC_3277.jpg


島唐辛子。
DSC_3279.jpg


次々と出来ててコチラも嬉しい限り。
DSC_3290.jpg


で、ベランダで育苗してたカーボロネロ、まだちっちゃいけど1部を畑に移しちゃいました。
ベランダ、日当たり悪いからか、これまでも早めに畑に移したほうが成功してるんです。
島唐辛子もトマトもそうだったしね。
DSC_3287.jpg


収穫物。
DSC_3285.jpg


帰りに反町でバスを降りてお昼ごはん。反町はラーメン屋さん多いのです。
初めて入った「田ぶし」さん。
DSC_3294.jpg


久々の外ラーメン。中華そば系が好きです。鰹だし効いてておいしいです。
DSC_3291.jpg


たぶん餃子用に置いてあるお酢、ワタシは途中からラーメンに入れちゃいます。
鰹系醤油スープに入れると美味しいんです。お店には失礼かな?DSC_3293.jpgDSC_3292.jpg


ゴチソウサマデシタ!!
posted by suzukyon at 09:10| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。