9月30日(土)
ビバ!昭和ナイトVol.3開催いたしました。
スージーズと月桃姉妹コラボ企画、昭和の名曲で構成するLIVEです。
前回は2年前↓
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2015-07-27

ビバ!昭和ナイトVol.3開催いたしました。
スージーズと月桃姉妹コラボ企画、昭和の名曲で構成するLIVEです。
前回は2年前↓
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2015-07-27

1回目:ジャンベ+ブラシ、シンバル。
2回目:カホン+フットペダル、スネア、シンバル。
3回目:カホン、ウィンドチャイム。
そう、ドラムは持ち込めないので毎回悩むのですが、去年のが一番ドラムセットに近い。
しかし、荷物が多い、重い、立ったままのフットペダルで左足の負担がキビシイ、、
で、今回一番軽いパターンでドラムっぽい音になるカホンに決定。
でもカホンってジャンベに比べて音が小さい&サスティン無いので
本来はマイクで拾ったほうがいいんですけどね。
1時間くらいの間に、ぢぞ郎さん、スージーも到着して音確認、そしてよろしくおねがいしま~す!

また来年!(できるかな~~?)

セットリスト
1部
1.さいざんすマンボ
2.ブルーシャトウ
3.星影の小径
4.恋の季節
5.襟裳岬
6.自動車ショー歌
7.カチャーシー ハイサイおじさん~スーダラ節~豊年音頭
2部
1.ルビーの指環
2.キッスは目にして
3.年下の男の子
4.ハイそれまでヨ
5.カチューシャの唄
6.上を向いて歩こう
7.東京ブギウギ
8.カチャーシー なんくるないさLet It Be~ちょんちょんキジムナ
EC.キッスは目にして
因みに前日の夜、こんなDVDを観てテンションを上げておりました。
今、NHKでやってる「植木等とのぼせもん」でも出てくるクレイジーキャッツ結成10周年記念映画です。
相方がネットで速攻購入してました。(左) 右は検索して出てきたもの。
因みに前日の夜、こんなDVDを観てテンションを上げておりました。
今、NHKでやってる「植木等とのぼせもん」でも出てくるクレイジーキャッツ結成10周年記念映画です。
相方がネットで速攻購入してました。(左) 右は検索して出てきたもの。
すごい映画です。
植木さん、アクションスターだったのね~~~。。
興味ある方、ぜひぜひ!!