10月3日(火)
朝10時に国民健康保険の横浜市特定検診を受けて、13時から太極拳教室。
この日からまた新しいクール始まりました。

太極拳後、歩いて畑まで。予報では雨マークついてたのに、、、や~、暑かった。
まずはお昼ごはん食べて作業開始。

秋に向けてはのんびりした畑全体。いい季節です。

最近の楽しみはこの島唐辛子だけ。

イイ感じです。

そして相変わらず微妙な枝豆。

茄子王国は健在。

葉ダイコンもすくすくと育ってます。
葉ダイコンは間引きもしなくていいし楽で便利な野菜。

ジャガイモ順調。いくつかは芽カキしました。

それと、ファームから頂いた苗、茎ブロッコリーを植えました。

その奥にあるカーボロネロ。ベランダ育苗がイマイチで早めに移植したのですが、
お~い、、大丈夫か~~い??

こちらもファームからいただいて植えた白菜。上手く行きますように。

カブとラディッシュの種を蒔き蒔き。

全体像。まだエゴマとかナスがいるのでスッキリはしてない。。(汗)

作業終了。すっかり影がなが~~くなりました。

帰り道、農家さんのキャベツ畑。

秋の空、、に飛行機。

日差しは暑いけど、空気は秋の気配な日でした。
posted by suzukyon at 08:40|
Comment(2)
|
畑
|

|