10月9日
急に気温の下がった翌週の、心配だった畑です。この日は暑かったし。
(リアル現在的にはおとといからまた寒くて雨で、、今も心配なんですが。)

島唐辛子は元気でした!!この子も気温下がるとダメなはずで。
早く赤くならないかな~~。

茄子王国はまだまだ実を付けてます。皮は少し硬いのですが、おいしいです。

ジャガイモ。

前の週に種を蒔いたカブとラディッシュは発芽!\(^o^)/

なので、置いておいた防虫ネットをかけたのですが、、
サイズが小さくて2枚重ねしたんだけど、隙間が。。

他の方の畑↓ きっちりしてます。

ウチの葉ダイコンにかけたの、下に隙間あるし。このテキトーさ。。。
防虫ネット買いなおして次回交換しましょうね。

エゴマを半分くらい撤去したら、こんなところにパクチーが生えてきてました。
春に育ててましたが、あんまりうまくいかなくてあっという間に種になってたのが、
そのまま落ちて発芽したんでしょうね~~。このまま見守っちゃおう!

そして枝豆を収穫。ちっちゃいカメムシが沢山ついてたのを相方に処理してもらって。

このくらい。

大きい実はあんまりできなかったけど、茹でて食べました。味は美味しかったです。

残りはタコと炊き込みご飯に。ゴチソウサマデシタ。

今回も畑に行く途中の道のど真ん中で出会ったカマキリ。

帰りには2匹になってて、にらみ合い?(笑)
ぜんぜん動かなくて、、どういう状態なんでしょうかねえ。

ではまた!
posted by suzukyon at 09:12|
Comment(5)
|
畑
|

|