10月15日(日)
キヨちゃん・めぐちゃん結婚披露宴、お色直しから。

テーブルにはデザート。
「ウェディングケーキと紅イモのモンブラン 季節のフルーツ」。

新郎新婦、高砂へ到着。
そうそう、今回、ワタクシたち(スジ家、まみ家、ゆうや、タケちゃん)、
高砂の真正面テーブルだったんですよ。(笑)

そして、最初から気になってたテーブル真ん中の水のようなものが入った器。
キャンドルサービス的な何かがあるのかな~~?って言ってたのですが、ここで判明。

いつの間にか、この器の近くに置かれていた金色のタマゴ型入れ物と、キューブ。
司会の説明で、これを入れるそうなんです。まず、タマゴ型の中のたぶんドライアイスを入れて、
その後、新郎新婦の合図でキューブをイン!


会場の電気が消えて、こんな感じの演出でした。キューブがキラキラ~~!

デザートと共にコーヒー、でしたが、
スイーツにはワインも合うのでまだ白ワインもらって飲んでました。

ここから、長間先生・アヤメの演奏。
「誘い」。

先生のスピーチ。

「出逢い」。

オツカレサマデシタ~~。
そして、最初に登場した大浜先生と蒼井かおりさんの演奏、カチャーシーは「六調」。


時間ギリギリでアヤメ関係とも写真撮影してもらいました。
(ほんとはもう時間なので、この前で最後って言われたのですが、、無理くり。。)

めぐちゃんからお母さんへのお手紙。

キヨちゃんお父さんの挨拶。

キヨちゃんの挨拶で終了。

オメデトウゴザイマス!!末長くお幸せに~~~!!

posted by suzukyon at 10:12|
Comment(0)
|
アヤメ
|

|