11月5日(日)
竹富島種子取祭から横浜に戻った週末、三線教室のお弟子さん、
ヤマちゃん・ビビアンの結婚パーティでした。
今年6月に相方とワタクシが保証人になって調印して、沖縄で結婚式したあのカップルです。
場所はThe Luxe Ginza。
沖縄での結婚式からコチラでのパーティまでパッケージになっているそうです。

竹富島種子取祭から横浜に戻った週末、三線教室のお弟子さん、
ヤマちゃん・ビビアンの結婚パーティでした。
今年6月に相方とワタクシが保証人になって調印して、沖縄で結婚式したあのカップルです。
場所はThe Luxe Ginza。
沖縄での結婚式からコチラでのパーティまでパッケージになっているそうです。

そして、各テーブルは沖縄の島の名前になっていたのですが、
ワタクシたちのテーブル新城島、写真が上下逆になってて、自分で貼ったという新郎にツッコミ。(笑)
わざとかと思ったら、ほんとに間違えたそうです。さすがヤマちゃん。

あらためておめでとう~~!
末長くお幸せに!
今年6回の結婚パーティ、これで最後です。
同じテーブルだった同世代のナタリーと話してたのですが、
「私たちのときってゼクシィとか無かったし、今はいいよね~~。」って。
ナタリーは仲人さんあり、ワタクシたちは無しでしたが、
当時は仲人さん当たり前の時代でしたね。
ゴンドラで登場の披露宴とか、、ウェディングケーキはすごい背の高いやつ、、(笑)
ま、芸能人がそうやってやった時代だから流行ったのかな。
今は色んなやり方もあって、いいことじゃ!
因みにワタクシたちは赤坂のライブハウスで両親も出席して人前式(神様に誓うとか嫌だった)、
後半演奏(新郎新婦ベースとドラムって地味。笑)っていう結婚式だったのですが、
当時はイベント会社も無いので、会社後輩・同僚に手伝ってもらってセルフ。
なかなか面白かったです。
で、日記は2次会に続く。
末長くお幸せに!
今年6回の結婚パーティ、これで最後です。
同じテーブルだった同世代のナタリーと話してたのですが、
「私たちのときってゼクシィとか無かったし、今はいいよね~~。」って。
ナタリーは仲人さんあり、ワタクシたちは無しでしたが、
当時は仲人さん当たり前の時代でしたね。
ゴンドラで登場の披露宴とか、、ウェディングケーキはすごい背の高いやつ、、(笑)
ま、芸能人がそうやってやった時代だから流行ったのかな。
今は色んなやり方もあって、いいことじゃ!
因みにワタクシたちは赤坂のライブハウスで両親も出席して人前式(神様に誓うとか嫌だった)、
後半演奏(新郎新婦ベースとドラムって地味。笑)っていう結婚式だったのですが、
当時はイベント会社も無いので、会社後輩・同僚に手伝ってもらってセルフ。
なかなか面白かったです。
で、日記は2次会に続く。