2017年12月08日

11月29日のキッチンファーム。

11月29日(水)

ランチバイトと夜ライブの間に畑。
DSC_1242.jpg


毎度代り映えのない映像ですが、、ま、夏と比べるとかなり違いますよね。冬な景色。
DSC_1220.jpg


まずは昼ごはん。
DSC_1221.jpg


カーボロネロ、このまま冬を越えてください!
DSC_1223.jpg


第2弾の葉ダイコン、心配なしでほんと楽。
DSC_1226.jpg


白菜はちょっと巻いてきたのかな?
DSC_1228.jpg


第1弾の葉ダイコン。また収穫します。
DSC_1229.jpg


茎ブロッコリー(スティックセニョール)の摘心、主枝に出来た花蕾をカットします。DSC_1224.jpg


こんな感じ。脇にも花蕾が出来てます。
DSC_1237.jpg


今年注目の島唐辛子。まだ頑張ってますが、、赤くなったのはほんの少し。
DSC_1231.jpg


元々真っ赤ではなくてオレンジに近い色なので、この辺のやつを収穫。
DSC_1232.jpg


ラディッシュも楽ですな~~。
DSC_1235.jpg


隣のコカブ。間引きをします。
DSC_1236.jpg


で、ジャガイモがねえ、、失敗に近いな。前回抜いた時に、もしかして種イモ?って思ったけど、
やっぱりそうでした。ほんの少し収穫できたけど、気温のせいなのか、台風の時なのか。。
DSC_1240.jpg


こんな感じ。
DSC_1239.jpg


あと、近所の農家さんがファームにたくさんくれた無農薬の里芋、
持って行って~~って言われたので遠慮なく。里芋大好き。
DSC_1257.jpg


早速、炊き込みご飯と豚汁に。
DSC_1277.jpg


里芋の炊き込みご飯、沖縄では「ちんぬくじゅうしい」。
唄もあります。

初めて作ったけど、美味しかった~~~!!

posted by suzukyon at 08:46| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。