2017年12月13日

THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017 2日目。

12月10日(日)

続いてイエローモンキー@東京ドーム、2日目。
この日は17時開演、だけどいつものアヤメお稽古からの参戦で、相方と一緒に16時半ごろ到着。
DSC_1415.jpg


メカラウロコ28企画で設置されている、
東京ドーム仕様たまご型TYMくんとヤフオクドーム仕様の明太子TYMくんの巨大フラッグ。
メンバーへのメッセージを書き込めるのですが、この日、上下ひっくり返されていました。
なるほどね~~。このまま12月28のヤフオクドームに展示されるそうです。
DSC_1418.jpg


この日はアリーナ。A3ブロックで赤矢印のあたり。花道が近い!
しかも、ブロックの1番花道側端だったので横の人と空間あり、低身長の自分にはウレシイ!
でもメインステージはちょうどスピーカーが邪魔になって、逆にヒーセが見えないことが多かった。。
花道を通るときには肉眼でよく見えました。
Y嬢もアリーナで参戦、最初のタマゴの近くだったそう。
ドーム02.jpg


でもさすがに、、最初のサブステージ上は人に埋もれてほぼ見えず、
時々ヒーセと吉井氏がチラチラと見えるくらいでした。

セットリストは

1.WELCOME TO MY DOGHOUSE

2.パール

3.ロザーナ

4.嘆くなり我が夜のFantasy

5.TVのシンガー

6.サイキック No.9

7.SPARK

8.天国旅行

9.Pearl Light Of Revolution(真珠色の革命時代)

10.Stars

11.SUCK OF LIFE

12.バラ色の日々

13.太陽が燃えている

14.ROCK STAR

15.MY WINDING ROAD

16.LOVE LOVE SHOW

17.プライマル。

18.ALRIGHT

19.JAM

~horizon ミュージックデビオ上映~ 

20.SO YOUNG

21.砂の塔

22.BURN

23.悲しきASIAN BOY

1日目と違っていたのは「I LOVE YOU BABY」の替わりに「TVのシンガー」でした。
「I LOVE YOU BABY」も映像でさんざん観て、フロント3名がヘドバンしながら演奏するとこと、
~~I LOVE YOU BABY♪~~のとこでライトが左右にバーンと開いていくのが大好きだっただったけど、
今回は無かった。。残念。(笑)



天国旅行は、センターのスクリーンが下りた状態で、
そこにホワイトノイズと何か黒い影が動いてるような映像の中での演奏、
時々スクリーンにモノクロで演奏してるメンバーが映るような感じ。

その間に、ステージ後ろにストリングス隊着席、そのまま「真珠色の革命時代 」。
この曲好きだな、みんなもそうだと思うけど。生のストリングス入るとホントに綺麗。
エンディング、吉井氏が先に退場、メンバーも退場、最後、ストリングスだけで。
ストリングスだけで聴くと、ああ、これもカノン音階の曲なんだなってはっきり分かりますね。
さすがカノン。

メンバー着替えてステージに戻って「Stars」。
この新曲も最初聴いたときはちょっと??でしたが、だんだん好きになってきました。
これもストリングスがいいよね~~。
着替えと言えば、1日目は遠くてはっきり見えなかった吉井氏の前半の衣装、
ジャケットが西陣織みたいなピカピカで、虎の刺繍だった!(笑)
あれすごいなあ。。私がスマホに貼ってたやつみたいな虎。
ヒーセの衣装は前半、黒のキラキラ、後半は紫のキラキラ、エマちゃんは全身花柄だったかな。
アニーはドラム叩いてるときはまったく肉眼で見えなかったけど、キラキラタンクトップだったかと。

次のSuckからJAMまでは祭り!!
これでもか!っていうイケイケな並び。この辺からサックス、トロンボーン、トランペット、コーラスも登場。
昔はSuckでメンバー紹介だったけど、今回はALRIGHTでのメンバー紹介。これもよかった。
MY WINDING ROADは生で観るのは初めてか?
あんまり大きい声では言いたくないのですが、実はこの曲からイエローモンキーにはまったんです。
デビュー当時は気づいてなくて、、この曲のPVでうわ!ってなって、昔のからさらったらドはまり。
元々グラムロック好きだったし。ね。懐かしいな。

ラブショーでは花道に世界のおねえさん。
ちょっと面白かったけど、この演出は個人的には無くてもいいんじゃ?って。(笑)

JAMでメンバーはけて、horizonのミュージックデビオ上映、
終わるころに戻ってきて、ここからアンコール扱い?

悲しきASIAN BOYでワイパーしてあっという間の2時間半でした。
楽しかったな~~。

1日目はステージ遠かったけど、全体が見渡せて、
2日目は中に入り込めて、って感じでよかったです。どっちもヒーセ側だったけどね。
ま、東京ドームだから3塁側(ビジター)でOK!(笑) 17年前もそうだったし。

最後の桜吹雪がカバンに大量に入ってました。

次は年末、ヤフオクドームのメカラウロコ28、参戦します!
DSC_1486.jpg



17年前の東京ドームのセットリストを改めて。今回やったものをピンク色にしてみました。


1.ジュディ

2.サイキックNO.9

3.STONE BUTTERFLY

4.DEAR FEELING

5.TVのシンガー

6.I LOVE YOU BABY

7.GIRLIE

8.天国旅行

9.カナリヤ

10.ROCK STAR

11.SHOCK HEARTS

12.Sweet&Sweet

13.JAM

14.BURN

15.SUCK OF LIFE

16.バラ色の日々

17.パール

18.峠

19.メロメ

20.Pearl Light Of Revolution(真珠色の革命時代)

21.悲しきASIAN BOY

22.BRILLIANT WORLD

23.WELCOME TO MY DOGHOUSE



今回は先行販売で購入したグッズたち。当日並ばなくていいのはいいよね。
Tシャツとヒーセプロデュースのストール。
DSC_1366.jpg


グラスは日々のオツカレサマの友に。
DSC_1395.jpg


ではまた!

posted by suzukyon at 08:47| Comment(3) | THE YELLOW MONKEY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。