12月3日(日)
舞天関内店にて、津波恒英先生のライブでした。
長間先生と相方と3名で参加!
恒英先生は田所ヨシユキさんの師匠、長間先生とももちろん交流あるんです。(ちょっと先輩)

9連勤終わって、お客さんで飲めるシアワセ!(*^▽^*)

石垣島のマグロ!

泡盛はまさひろ。

久々の魚天ぷら。

恒英先生、ライブ前にもテーブルに来てくださって、長間先生と色々お話しされてました。
さ、はじまり~~!田所さんもギターでサポしたり、

太鼓打ったり。

先生がギターで田所さんが三線になったり。

で、、なぜか田所さんに呼ばれ、、なんで?と思ったら、ここでやったのが、
長間先生のオリジナル「伊江島」という曲。
この曲、恒英先生が気に入って、長間先生に「テレビで唄っていいか?」って沖縄から連絡されてて、
それからもよく唄われているそう。
田所さんの教室でも人気で、この日もたくさんいた生徒さんみんなで「ヨーテーヨーテー」の大合唱でした。

田所さんオリジナル「足テビチの女」でもビブラスラップ渡されたので、
遠慮なくガチョーーン♪ なつかしいね。
もう8年前?田所さんのサポートしてた時期もあるんですよね~~。
新唄大賞で沖縄まで行ったのさ。(笑)

で、大カチャーシー。沖縄民謡ガッツリ、さすがにステキなライブでした。

みんなでパシャ!

posted by suzukyon at 11:37|
Comment(0)
|
ライブ
|

|