12月に入っての畑、そんなに変化ないので、2週間分まとめてまいります。
12月4日(月) 曇り。

島唐辛子。う~ん。相方が赤いのだけ収穫。

安心な葉ダイコン第二弾。でもやっぱり第一弾に比べて成長は遅いですね。

ゆっくり冬を越すのか、、カーボロネロ。

前の週に摘蕾した茎ブロッコリー。

微妙なホウレン草と、

小松菜。保温シートの下で発芽まで行ってるけど、、育つかなあ。

白菜!(*^▽^*)

天気がイマイチだと、、写真の枚数も少ないような?帰ってから気づきます。。
この日は時間合ったので、久々に相方と歩いて帰宅。
12月11日(月) 快晴!
畑に着く直前、富士山が見えました!

この日は実は、、3ヵ月ぶりの労災病院からの畑。
予定してなかったけど、いつもよりだいぶ早く病院終わったので、相方に連絡して畑待ち合わせ。
なので、、この靴のまま。(笑)

島唐辛子はこの日に青いのも全部収穫しました。

葉ダイコン第二弾。防虫ネットの上から撮影。

カーボロネロ。

お隣の茎ブロッコリー。この脇から出てくるんだよね~~。楽しみ。

ホウレン草と、

小松菜は相変わらず。けっこうぎっしり蒔いたんだけど、発芽率もイマイチかな。
12月中にはビニールシートで保温対策するか~~。。

白菜はいい感じで、アドバイザーさんに聞いたらもう収穫してもいいし、
紐で巻いておけばまだあとで収穫できるってことなので。

巻き巻きしました。いつ収穫しようかな~~。
白菜、割と簡単だったので、来年はもっとたくさんにする!

ん?途中、黒い煙が。。火事かと思ったけど、調べても特に何も出てきませんでした。
しばらくしたら消えてたし、、よかった。

カブ。

そして、勝手に出てきたパクチー。もういい感じなので収穫しました。

赤い島唐辛子とパクチーと、アドバイザーさんからイタダイタ菜の花の仲間。
(名前が分からなくなったの。。)

島唐辛子の三角保護シートがなくなった畑。今年は色々遅れたので、空いてる畝が3つもあるし。( ノД`)

ま、そんな時もあるさ。
帰って収穫したパクチーどっさりの肉みそ麺でお昼ごはん。

年内あと1回くらいかなあ。
ビニールシート張りに行かなくては!!
posted by suzukyon at 11:38|
Comment(4)
|
畑
|

|