2018年01月22日

2018年の初バンド練習とイカセンターの新年会。

1月13日(土)

今年の初バンド練習@スタジオPENTA横浜。今年もよろしくおねがいします。
スタジオ入ったら、ぬ~~、このドラム、、前の人は1タムだったのかな?
DSC_4297.jpg


ということで↑からのセッティング、けっこう大変。15分以上かかったかも。。
最近、ライブもドラム後ろからの映像とかけっこう見られること多いけど、
アニーも、佳史さんもタムの手前とスネアの高さがそろってて、、
たしかにそのほうがタム回しやすいんだけど、アニーはタムが手前にすごく傾いてて、
佳史さんはフラットっぽいんだけど、ということはスネアがかなり高い??
スネア高くても叩けないし、と言ってタムを傾けるのって見た目に嫌いなんですよね~~。
できるだけまっすぐしたい、、けど深胴だと叩けなくなっちゃうから。。
グダグダ言ってますが、その辺の調整で時間かかっちゃうんです。
DSC_4298.jpg


はい、で練習後は新年会。
DSC_4301.jpg


いつもの300円じゃなくて、イカセンターです。大学時代のサークルメンバーもゲストで呼んだし。DSC_4302.jpg


お通し、大根とお魚の炊いたの、だったか?
DSC_4303.jpg


イカフライ。テーブルに置く前にタルタルソースをど~んと乗せてくれました!うま!
ビールに合います。
DSC_4305.jpg


絶対に注文したかったイカ肝のルイベ。間違いない!日本酒が飲みたくなります。。
DSC_4306.jpg


厚揚げ焼き。
DSC_4307.jpg


2杯目に焼酎ロックを挟んでからのホッピー。
DSC_4318.jpg


Voのジュンコさんダンナでワタシ同期のKくん、後輩でうちの相方の同期Oくん、
相方もそろって昔ながらの感じで話してて爆笑。
中国にずっと赴任してたKくんからの中国人面白話や、トシコの「地毛ですか?」ツッコミ。(笑)
こうやって話してると大学時代、もう30年も前だけど、当時と変わらないね。
DSC_4314.jpg


せっかくなので、マグロテールの煮つけとか。
DSC_4310.jpg


名物の鬼盛。
DSC_4313.jpg


やっぱりイカもね?さばく前に見せてくれて、まずはゲソから、醤油かけると動きます~~。
DSC_4315.jpg


そしてこれが2つ来ました!透明~~、美味しゅうございました。
DSC_4319.jpg


話もつきなくて、気づけば23時もまわってラストオーダー、
予約した時に土曜だし時間制限あるか聞いたところ、混んでたらお声がけさせてもらいますが、
基本的には無いです、ということでしたが、ラッキーなことに長々といさせていただきました。


楽しかった!美味しかった!今回声かけたけど都合合わなかったR&Sもまたそのうちに!
posted by suzukyon at 10:19| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月21日

2018年の初ライブ@舞天中山。

1月10日(水)

今年の初ライブ、水曜の舞天中山スージーズ。
関内店閉店したので、中山って言わなくてもいいのについ言っちゃう。(涙)
26805208_1945974695667475_6493886334182492646_n.jpg


教室のお弟子さんオリオンのお友達のバースデイしたり、
26220088_1945974819000796_5203046619238867483_n.jpg26231210_1945974739000804_3907104935802096232_n.jpg


中山教室のお弟子さん、元お弟子さんも来てくれて超ハジケテました!
26196167_1945974719000806_5906801170013299610_n.jpg


昨年なら、関内ランチバイトからの中山ライブだった水曜、
そして翌日はまたランチ、夜は中山フロアっていうのが定番だったけど、
今年に入って昼間は超まったりモードとなっています。(笑)
26231511_2328728663819730_7478379517020068238_n.jpg26239816_2328728660486397_3114364116452184587_n.jpg


ライブ後のシークァーサーサワー、インフル流行ってるからビタミンC補給。
DSC_4248.jpg


炙りスーチカのアンダンス野菜巻きとミミガー。ミミガーはポン酢かゴマダレが選べますが、
ワタシは断然ゴマダレ!
DSC_4246.jpg


オツカレサマデシタ。
今年はだいたい毎週水曜、舞天中山ライブになる予定。3年前に戻ったね。


posted by suzukyon at 09:33| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月20日

まっちょ家新年会2018。

1月8日(祝・月)

まっちょ家新年会へお邪魔しました。
いつもながらお酒もど~ん。
これ、中身はコーヒー泡盛、かよちゃんが漬けたそうです。
DSC_4132.jpg


ゴンちゃんがお出迎え!
DSC_4133.jpg


こんな子たちが増えてました。(笑)DSC_4144.jpg


かわいい。。
DSC_4140.jpg


そしてステキな肉がステキな焼き具合で運ばれてきます。
添えられてる粒マスタードがめちゃめちゃ美味しかったんです。手作りみたい。DSC_4169.jpg


また違う部位も。柔らかくて美味しいです。DSC_4170.jpg


かよちゃんの作ってくれた牡蠣グラタン。これも最高!DSC_4171.jpg


ニラ饅頭はどなたかのお土産かな?
DSC_4145.jpg


ワインも大量にあって、ずっと赤をいただいていました。DSC_4147.jpg


豚肉はわさびで。赤い牛肉もいいけど、歳と共にこういうほうが好きになってきたかも。(笑)DSC_4149.jpg


あれ?(笑) ベッドの中からこの子が登場。DSC_4156.jpg


ゴンちゃんと寄り添ってます。DSC_4161.jpg


相方のパーカーのタグを引っ張ったり、うさちゃんと遊んだり。DSC_4163.jpgDSC_4165.jpg


最後はまたこの子たちと。
DSC_4174.jpgDSC_4183.jpg


ワタクシも持たせていただきました。久々のコチラも。首にかけてますが、めちゃ重い子でした。(右)
26229739_1894199767276747_4357393640892685275_n.jpg26229689_1894199720610085_1264063383422590694_n.jpg


ハジメマシテの方々もたくさんでしたが、食べて飲んで楽しい時間、アリガトウゴザイマシタ。DSC_4192.jpgDSC_4194.jpg


この子は、、でか!(笑)
DSC_4136.jpg


まっちょ家とは大人の遠足や、はいさいフェスタ、BBQなどで年に数回くらいですが、
今年もよろしくお願いします。
posted by suzukyon at 11:10| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする