去年の日記を書いてるうちに、2018年も、もう半月過ぎちゃいました。日々早いなあ~~。
まだ年末の福岡日記もこれからですが、とりあえず、今年のお正月のお節とかお雑煮とか。
1月1日(祝・月)
年越しカウントダウンライブから午前5時帰宅だったので、、昼過ぎに起きて、
お義母さま宅に行ったのが14時半くらい。。

まだ年末の福岡日記もこれからですが、とりあえず、今年のお正月のお節とかお雑煮とか。
1月1日(祝・月)
年越しカウントダウンライブから午前5時帰宅だったので、、昼過ぎに起きて、
お義母さま宅に行ったのが14時半くらい。。

そして今年のヒットがコチラ。お義母さま手作りの飯寿司。
ご本人は水っぽくなっちゃってイマイチ、っておっしゃいましたが、いやウマい!!
たしかに飯寿司ってもっとパラっとした感じがあるけど、ワタシはこのくらいのほうが好きかも。
これいいわ~~、、自分でも作ろうかな?

そして1月2日(火)は、ワタクシの実家へ。
去年まで使ってた箸袋も父の手書きでしたが、今年はこんな風になってました。
篆刻をやる人なので。。
赤い字は全部「寿」だそうです。そして、黒い字はそれぞれの名前の一文字が書かれてます。
左から母、妹、私、相方、義母、父、です。(笑)
