2018年02月22日

2月5日のキッチンファームとラーメン★星印。

昨日の舞天ライブ終了後、お客さん、長間先生とゆんたく中にスマホのニュースで知った、
大杉漣さんの訃報、、今年イチの驚きとショックかも。
大杉さんファン、周りにも多いけど、ワタシも大好きな俳優さん。
バイプレーヤーズもまた始まって、毎週楽しみにしてて、昨日も放送あったから録画予約してた。。
ご冥福を、っていう実感ないよね。。残念すぎます。
---------------------------------------------------------------------------------------


2月5日(月)

今月の月曜はワタシのバイトシフトも入ってないので、スジ家休日。
で、畑へ。作業は特にないのですが、ウォーキングが目的。
DSC_4677.jpg


ホウレン草と、
DSC_4678.jpg


小松菜。う~ん、もう少し待つかな?
DSC_4679.jpg


カーボロネロ(黒キャベツ)。これももっと大きくなるはず?
DSC_4681.jpg


この辺の葉野菜って、家庭菜園だと小さめで採っちゃったほうが柔らかくて美味しいって。
悩みどころ。(;^ω^)

コカブ。
DSC_4683.jpg


葉ダイコン、葉がメインなのに黄色くなってきちゃった~~。。
DSC_4686.jpg


茎ブロッコリー(スティックセニョール)の収穫中。
DSC_4685.jpg


こんな感じ。オツカレサマデシタ。
DSC_4688.jpg


ウォーキング目的で行ったのに、帰りはバス。そして、1つ前のバス停で下車して久々の外ラーメン!
最近の一押し、★星印さんです。
DSC_4690.jpg


カウンターも★だらけ。
DSC_4691.jpg


ワタシは醤油ラーメン玉子入り。相方は酸っぱ辛いラーメン。←ワタシは前回コレ、って2016年!!(驚)
DSC_4692.jpg


真上からも。チャーシュー、柔らかででっかくて美味しいけど、
自分の好み的にはラーメンにチャーシューって無くてもいい類なんだよね。
味玉と麺とスープとネギ、メンマが好きアイテム。
ここのスープと細麺は中華そば的で大好きです。
DSC_4693.jpg


味玉の半熟具合もスバラシかったです!
DSC_4694.jpg


ゴチソウサマデシタ。ウォーキングがメインと言いつつ、実はラーメンメインな畑日記でした。(*^▽^*)
posted by suzukyon at 11:18| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月21日

高座渋谷「坐久丸」さんでオムライス4L。

2月4日(日)

いつものお稽古後、マミ家と一緒に高座渋谷の坐久丸さんへ!乾杯~~、久々~。
マミ家は、坐久丸さんが高座渋谷に移転してから初の訪問でした。
DSC_4656.jpg


お通しのメカブがものすごく美味しかった。DSC_4657.jpg


生野菜のサラダ。
DSC_4658.jpg


これなんだっけな~~。今回、メニュー写真撮り忘れてので名前が。。
モツ系の何か。
DSC_4659.jpg


ポテトフライ。ケチャップの手前、マヨネーズに酒盗のディップです。これ、何にでも合いそう!DSC_4660.jpg


お刺身4種盛り合わせ。右下のがニシン!生で食べられるなんで初めてです。DSC_4662.jpg


マミちゃんの好きな山芋のから揚げ。DSC_4663.jpg


これもなんだっけ??チーズ焼きっぽいのだったけど。。DSC_4664.jpg


ホウレン草炒め。シンプルだけどおいしい。こういうのが自分でやると意外に難しいよね。DSC_4665.jpg


2杯目からは生レモンサワーで通しました!
あとでママちゃんのブログ見たら、全部で19杯飲んだらしい。。あ、4人でね。笑)DSC_4666.jpg


選べるサイズのオムライス Lから4Lまで! これ、4Lです。DSC_4667.jpg


写真だと大きさが分からないので、モデルに持ってもらいました!(笑)DSC_4668.jpg


イカ刺し。きれい。
DSC_4669.jpg


大将のサービスで、レバー燻製。これだけで何杯飲めるのか!?(笑)DSC_4670.jpg


トドメの酒盗ピッツァ。これもヨコハマ時代からの好きなメニュー。いつも通りおいしかったです。DSC_4671.jpg


このくらいの人数で来ると、色々食べられていいよね。まためちゃ食べられる高校生いたし。(笑)
ゴチソウサマデシタ!また!
posted by suzukyon at 08:45| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

元住吉サパナマハルで長間たかを先生・アヤメLIVE。

2月3日(土)

元住吉サパナマハルへ。長間先生・アヤメのライブ、このお店でのライブは初。
沖縄メニューが!!アヤメにあった島パスタも!
DSC_4646.jpgDSC_4647.jpg


あさぽんと一緒だったので、まさひろのボトルを入れました。
DSC04558.jpg


アジアン料理をいただきながらライブ始まりを待ちます。
春雨サラダ。ヤムウンセンかなと思ったけど、ちょっと違う感じ。DSC04557.jpg


シークカバブ。これスパイシーで肉肉しくてウマい~!DSC04559.jpg


始まりました!店内満席で、ここから動けず、先生の左にいるマスミちゃんが見えない。DSC04565.jpg


見えた!(笑)
DSC04561.jpg


なので、正面にいらしたカナさん写真、お借りします。27544790_969726493195846_8120747306589519589_n.jpg


1部終わって、なんだっけ?覚えてない。。
メニュー写真と見比べると海老サラダ?でもチキンぽいような。。DSC04578.jpg


これは覚えてます。初めて来たときに食べたチキンサデコ。前はもっと辛かったと思ったけど、
この日はそうでもなかったような。日本人向けにしたのか??辛くていいんだけど~~。。DSC04580.jpg


ジャガイモのピクルス。前にも気になったやつ。美味しかった!DSC04583.jpg


2部前にアヤメシスターズ。唄三線のミキちゃん、上手くなったな~~ってビックリしました。DSC04585.jpg


そして先生再び。
DSC04598.jpg


たぶんアチサンドー。
DSC04600.jpg


最後は今、お稽古でやっている「ちんらい節」でした。(*^▽^*)

楽しかったし美味しかったサパナマハルでの先生ライブでした。
コチラも定例ライブになるとのことで、毎月第一土曜日だそうです!
次回は3月3日!!
posted by suzukyon at 10:20| Comment(0) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。