2018年02月19日

川崎がちま家さんでスジ50バースデイサプライズでした。


2月の日記もたくさん残っているのですが、2月13日が50歳の誕生日だった相方、
お弟子さんたちからのハッピーバースデイもあったので、先にその辺の日記から。

2月10日(土)
土曜日お昼のお稽古をやっている川崎のがちま家さん。
いつものようにお稽古アフターの飲み会開催でサプライズ。
ワタクシにもさんちゃんから声かけてもらってたので、指定された17時半に到着。
DSC_4793.jpg


お店の外で、ケーキの準備をしていたミヤコちゃんと共に入場。
サプライズ大成功でした。アリガタヤ~~。
S__24387636.jpg


そしてお弟子さんたちからのプレゼントTシャツ。(笑)
S__24387638.jpg


と、肩もみ券。デザインがいろんな人のおもしろい写真。(笑)
6996.jpg


ちっちゃいロールケーキで出来ためちゃかわいいケーキでした。
S__24387641.jpg


乾杯!
DSC_4794.jpg


そしてケーキを泡盛で。
6977.jpg


1個ずつ味の違うロールケーキ、これだと切り分けなくてもいいし、みんなで好きなの食べられて楽しい。
DSC_4798.jpg


みんなは毎週だけど、ワタシは久々ながちま家さん、レンコンはさみ揚げ。
こんなメニューあったのね~。
DSC_4806.jpg

シークァーサーサワーにチェンジしつつ、いろんな話、新年会の打ち合わせもちょっとしたり。DSC_4809.jpg


〆の角煮チャーハン。ゴチソウサマデシタ。
DSC_4810.jpg


50歳。これからもよろしくございます。(笑)
S__24387643.jpg
posted by suzukyon at 12:34| Comment(3) | 結の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月18日

映画「祈りの幕が下りる時」

2月2日(金)

スジ家休日だったので、相方と映画行ってきました。
ムービルで時間的にこれ。新参者シリーズは今までのも観てるしね。
7456850be4a73e4c.jpg


なんですが、、今回のは、いろんなとこに無理があるような、、
え??って共感できない、そんなモヤっとした感じで観終わりました。。

そして、映画前に久々のモスバーガーでも残念なことが。
DSC_4601.jpg


昔から好きなスパイシーチリドック、ですが、こんなにパンがフワフワだったっけ??て。
パリッとしたソーセージに対して、パンがやわらかすぎ、軽すぎで、
あれ?ソーセージだけ食べたっけ?みたいな。(笑)
もうちょっとフランスパン的なほうが合うと思うなあ。
昔はこんなじゃなかったはず~~。
ソーセージにピリ辛なチリは美味しいので、そこだけ残念!
DSC_4602.jpg


知り合いに、モス勤務の方がいるので、速攻リクエストしておきました!(笑)
posted by suzukyon at 08:00| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月17日

1月後半の日々日記。

1月後半の日々日記、備忘録まいります。

1月16日(火)
太極拳教室&バイトデイ。
舞天ライブは「ちばり」さんでした。バイト後のプシュ。豚バラ肉の紅茶煮と。
DSC_4376.jpg


1月18日(木)
何も予定の無い日。何してたっけ???
写真手前左の厚焼き玉子とか常備菜的に作ったり、
カボチャの煮ものをコロッケにリサイクル(写真手前右)したり、冷蔵庫、冷凍庫整理をしてたような。。
DSC_4405.jpg


もずくと筍の入った玉子焼き。四角い玉子焼き器買ったのでやってみました。
DSC_4393.jpgDSC_4399.jpg


あ、あとは翌日の長間先生ライブサポの予習してたっけ。(汗)
DSC_4406.jpg



1月19日(金)
畑行ってきて、昼ごはん。
DSC_4425.jpg


相方が、楽天か何かのポイント有効期限切れるって購入した旭川生みそラーメン。
麺もツルツル美味しかったです。
DSC_4427.jpg


夜は長間先生ライブサポでした。


1月20日(土)
昼のヒトリごはんは玄米餅。
DSC_4433.jpg


夕方から舞天バイトで、帰ってきてプシュ。
DSC_4438.jpg



1月22日(月)
大雪だった日。ほんとに降るかな~~?って思ったら、降ってきた14時ごろ。
DSC04479.jpg


夜は舞天バイト、しかもこの日はお笑いライブで予約で満席。
お昼ごはんにサッポロ一番食べて、長靴とか仕事中に履き替える靴とか準備してたら、
ママがフェイスブックで「本日お休み」って。(笑)DSC04480.jpg


あらま。でもたしかにどんどん降ってきて、この16時。DSC04491.jpg


夜、スジ母家に行って晩御飯をいただきました。帰り21時ごろの雪。DSC_4448.jpg


真っ白。すでに雪だるまが2つ。(右は小学校)DSC_4450.jpg


ウチのマンション前は坂なので、このまま朝凍ったら怖い。。2018-01-22 21.07.28.jpg


ということで、すぐに相方と雪かき開始。DSC_4451.jpg


このくらいで。。オツカレサマデシタ。DSC_4452.jpg



1月23日(火)
雪の残る道、いつもの坂道は怖いので避けて、平地を大回りして太極拳教室でした。
ほぼ雪かきもされてるけど、歩道で駐車場出入口みたいなとこはしてないの多かった。DSC_4454.jpg


そして夜は舞天バイト。
DSC_4456.jpg



1月24日(水)
朝散歩。この日は近所だけど歩いたことのない道を。DSC_4461.jpg


近所、坂が多いんです。階段も。ここが一番高いところ。DSC_4462.jpg


帰ってきて朝ごはん。
DSC_4466.jpg


昼は畑。
夜は舞天ライブ。


1月25日(木)
ヒトリ昼ごはん、冷凍に1個残ってたうどんと、お揚げさんできつねうどん。DSC_4503.jpg


夜は舞天バイト。ライブは新正さんでした。


1月26日(金)
菜の花観に行って、夜は家で男子ご飯メニュー。
畑白菜を使ってひらひら柚子こしょう鍋。 美味しかったです。
DSC_4515.jpg



1月27日(土)
夜のゆんたくライブ前のヒトリ昼ごはん。二宮のパンと神大寺のパン。シアワセ。
DSC04545.jpg



1月29日(月)
昼、ワタクシは二宮で買ったパン!相方は、、体調×で餅とバナナ。(笑)
DSC_4542.jpg


夕方から某総連さんの「新春のつどい」演奏に出かけて打ち上げして帰宅。
食べたりないっていうので、ちょっとしゃぶしゃぶ。
DSC_4559.jpg



1月30日(火)
朝ごはん、前夜のスープに餅投入。
DSC_4560.jpg


大根おろしたっぷり、食べる七味を乗せて。DSC_4561.jpg


火曜日なので、太極拳→夜バイト。ライブはタケシィでした。
帰ってきてよなよなエールとポトフ。
DSC_4568.jpg




1月31日(水)
朝散歩で会った置物みたいなにゃんこ。天気よすぎで白とんでますね。。
DSC_4572.jpg


夜は舞天中山ライブで賑やかな夜でした。
1月の日々日記終了!!
もう2月もあと10日ほど。。なんだかザワザワする。。(焦)
posted by suzukyon at 10:38| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。