寒い寒い言ってる間に、今年ももう1/12が過ぎて、2月も中盤戦。
2月ってちょっと短いし、いつもあっという間に終わっちゃうから、すぐ3がつだね。(笑)
ということで、1月の振り返りです。
ランチバイトが無くなって、夜もシフト少な目になって、のんびりやってます。
1月5日(金)
年明けのバタバタが終わって、(今年はちょっとツラい幕開けでした。)
ウチでゆっくりごはん。

今回も相方がふるさと納税のお礼にいただいたのは肉。

2月ってちょっと短いし、いつもあっという間に終わっちゃうから、すぐ3がつだね。(笑)
ということで、1月の振り返りです。
ランチバイトが無くなって、夜もシフト少な目になって、のんびりやってます。
1月5日(金)
年明けのバタバタが終わって、(今年はちょっとツラい幕開けでした。)
ウチでゆっくりごはん。

今回も相方がふるさと納税のお礼にいただいたのは肉。

あとは冷蔵庫にあったもので簡単に。

1月7日(日)
長間先生のアヤメお稽古初めだった日、
(6日は仕事はじめ&かおりんバースデイライブでした、けど写真が何も無い~~。)
昨年、これまでのお稽古場所だったアヤメが閉店して、
今年は同じ元住吉のチリペッパーというBARでのスタートでした。アリガタヤ~~。

そこそこ美味しかったです。
http://kyonkyon-suzu.blog.so-net.ne.jp/2018-01-27-1
そして、前日のバイトでお客様から、かおりんバースデイおすそ分けでスタッフも頂いたスイーツ。
でっかい苺、美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。

http://kyonkyon-suzu.blog.so-net.ne.jp/2018-01-27-1
そして、前日のバイトでお客様から、かおりんバースデイおすそ分けでスタッフも頂いたスイーツ。
でっかい苺、美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。

お昼はヒトリウチゴハンだったので、
高級「生」食パン専門店「乃が美」の食パンをトーストして、、イタダキマシタ。
「乃が美」の食パン、舞天常連さんに頂いたのですが、しっとりしすぎ~~?
まずはそのままちぎってお召し上がりください、って書いてありますが、
自分的にはトーストしたのが好きなので、ここまでじゃなくていいかな~~って感じ。

で、↑に書いた「月・水・金」ウォーキングの件、すでにこの金曜で破綻。(笑)
この日、すでに相方の整骨院とワタシの美容院予約しちゃってて、、、等々が言い訳。。
現実には今現在、週2回、水曜は朝ごはん前に30分、
金曜か月曜に長めのウォーキング(注:散歩レベル)、をなんとか続けています。
そんな整骨院と美容院が終わってからの昼ごはんはサッポロ一番塩。

夜はバンド練習&新年会でした。
1月15日(月)
朝から労災病院行って、帰ってきて相方と昼ごはん。
ミネストローネとオープンサンド。ゆで卵と夏に漬けた青トマトのピクルスをマヨで和えたもの。

夜は前日から2連荘の元住吉サパナマハルでした。
1月の前半日記終了~。