2018年03月15日

2月後半の日々日記。

2月後半日記、備忘録でまいります。もう3月も後半か~~、、はやい~~。。

2月16日(金)
相方誕生日にお弟子さんから頂いていた愛媛のちゃんぽん、お昼ごはんに。
DSC_4916.jpg


書いてある通りに作りました。
キャベツ、もやし、にんじん、かまぼこ、野菜たっぷり、太めの麺も美味しかったです!
ゴチソウサマデシタ。
DSC_4912.jpgDSC_4914.jpg


2月20日(火)
太極拳教室と夜バイトの火曜日。ライブはマッシー。
帰ってから、サングリアと冷蔵庫にあったソーセージ、パクチー。DSC_4982.jpg


2月21日(水)
今年始めた水曜朝ごはん前散歩。この日はまた横浜中央市場まで。
市場はお休みでした。
DSC_4983.jpg
DSC_4985.jpg


市場近くにある出川哲朗さんの実家、蔦金。
DSC_4986.jpg


貨物路線の踏切。
横浜駅近いのですが、この辺りは静かで昔の雰囲気が残っていい感じ。DSC_4988.jpg


昼はまたいただきもののカレーで。
DSC_4999.jpg


夜は舞天ライブ。


2月22日(木)
相方の昼教室が無かったので、フタリ昼ご飯。冷凍ご飯でヤキメシです。DSC_5008.jpg


夜はバイトでしたが、この日ライブのじーまみーNEOのフジコさんが先日誕生日だったので、
店長と二人でケーキを用意しました。
DSC_5013.jpg


帰ってヨナヨナエールにパクチーたっぷりアサリバター。DSC_5016.jpg


と、まだ残ってたシチューもちょっと。DSC_5019.jpg


2月24日(土)
昼のヒトリご飯はカレーの残り。
DSC_5036.jpg


夕方から夜はバンド練習と十日市場


2月25日(日)
いつものアヤメお稽古から予定のない夜。
頂いていた獺祭を飲もう!の日にしました。DSC_5056.jpg


ゴボウたっぷり、豚バラと大根、しいたけ、セリの鍋。
白菜買おうと思ったら、1/4カットで300円超えにビックリでやめたんだよね。DSC_5053.jpg


それと鰯のなめろう。すりごまたっぷりにしてみました。DSC_5054.jpg


2月26日(月)
前日の鍋の残りに餅を入れた雑煮。いい出汁が出てて旨いです。DSC_5057.jpg


昼はサッポロ一番。
DSC_5058.jpg


2月27日(火)
太極拳教室への行く途中、きれいに咲いてました。DSC_5070.jpg

DSC_5072.jpg


夜はバイトで、帰って日本酒モード。DSC_5080.jpg


作っておいた鶏団子と大根、お揚げさんに納豆乗せ焼きと。DSC_5079.jpg


2月28日(水)
昼に映画行った帰り、、キタ!!くしゃみ連発、喉かゆかゆ、鼻水ダラダラ。。
で、慌ててドラッグストアに寄ってゲット。
ワタシは大野君のアレグラ派です。。DSC_5085.jpg


薬飲んでしばらくしたら落ち着いたけど、夜のライブはちょい辛かった。(涙)
そんな今年の花粉症発症が最後の日になった2月でした。。
posted by suzukyon at 11:13| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。