2018年03月29日

幸ヶ谷公園の桜2018。

3月前半の日記途中ですが、季節ものなので先に。
今年は早かったソメイヨシノ開花。2日連続で近所を散策してきたので写真羅列です。

3月27日(火)
横浜で満開宣言だった日。
時間の空いた昼過ぎだったからか、余計に空は真っ白で写真はイマイチ。
DSC04872.jpg


ということでアップ写真ばっかりになりました。DSC04854.jpg

DSC04857.jpg

DSC04862.jpg


少し葉っぱが出てきてるのも。DSC04865.jpg


コチラはまだ蕾もある状態でした。DSC04869.jpg

DSC04870.jpg


移動して、本覺寺駐車場に1本ある枝垂桜系の。DSC04878.jpg

DSC04882.jpg


さらに移動して、フラワー緑道端っこの横浜寒緋桜。
曇った日はこういう濃いピンクのほうが撮りやすいですね。(笑)DSC04887.jpg


すぐ近くの大綱金刀比羅神社。DSC04894.jpg


この木には毎年↑のような白にピンクが入った花と、↓の全ピンクの花が咲きます。DSC04896.jpg


翌実の3月28日(水)は、朝の散歩替わりに相方と再び幸ヶ谷公園。青空!DSC04910.jpg

DSC04909.jpg

DSC04918.jpg

DSC04929.jpg


公園には他の花も。
これ馬酔木で合ってます?(花の名前に疎いです。。)DSC04919.jpg


ムスカリ。きれいな紫色。
DSC04907.jpg

DSC04908.jpg


去年の日記を見ると4月6日に桜写真撮ってるので、
いつもの横浜公園(横浜スタジアム横)のチューリップもそろそろ観に行かなくては!!



ラベル: 幸ヶ谷公園
posted by suzukyon at 11:28| Comment(3) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする