2018年03月30日

3月の日々日記④買い出しと花粉症対応。

3月13日(火)

バイト無し、昼の太極拳教室だけのオフデー。
前日、舞天ゆかり店長にいただいたホワイトデー!!\(^o^)/DSC_5347.jpg


右のピリ辛なめたけ、朝ごはんで早速イタダキマシタ。うま~~!DSC_5351.jpg


太極拳教室はこのクールの最終日。また4月から次のクールスタート。
運動不足だったのと買い出しで、神奈川スポーツセンターから片倉町周りで歩いて帰ります。
まずはJA横浜農産物直売所で野菜をゲット。重くならないようにって毎度思うけど、結局重くなっちゃう。
カブ、泥ネギ、キャベツ、里芋、ニンジン、ホウレン草、全部で1400円くらい。DSC_5355.jpgDSC_5356.jpg


野菜たちを入るだけリュックに入れて、あとは手に持って次はルミトロンで雑穀パンと大納言をゲット。
(写真無し)
このルートはコープ・ダイソーもあって、便利。この日は寄っていません。
寄ったのは業務スーパー(六角橋)。
でも買いたかったものが1つしかなかった。。
DSC_5357.jpgDSC_5360.jpg


東白楽から東横フラワー緑道に入って帰宅。
一休みしてから、、ドラッグストアへ。
前日、前々日がものすごく花粉が目にきてて、、寝ててもツラいし、ダメだこりゃ!って。
アレグラは鼻には効いているんだけど、目は別。
ソフコンプラスと花粉用目薬を買ってきて、一昨年買ったEYE CUP出してきて目の洗浄。
それから目薬。
花粉用目薬、ネットで効果とか調べて買いに行ったのですが、買いたいやつが何軒か回ったけど無くて、
どこもロート王国でアルガード系ばっかり。
で、これ。
ルイビーAGっていう安い(278円だった)やつだけど効いてるっぽいです。
この日から、目もなんだか楽。
だったのですが、、リアル今週、急激に温かくなった28日~、目は大丈夫だけど鼻グスグスがヒドイ。
薬も飲んだけど、全体にだるいし、喉も痛いし。。今年はなんだかね。。
DSC_5368.jpg


夜はヒトリごはんでこんな感じ。
塩麹鶏焼いたの、パクチーあったからエビ無しのヤムウンセン、コーンバター。DSC_5366.jpg


ゴチソウサマデシタ。

posted by suzukyon at 17:58| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。