2018年04月21日

4月3日のキッチンファーム~共同区画のサトイモ栽培①

4月3日(火)

畑へ。
DSC_5856.jpg


元気なカーボロネロ、今収穫できるのはこれだけです。
DSC_5857.jpg

DSC_5865.jpg


が、この日の目的はこの前書いた、共同区画のほう。
サトイモ区画。
DSC_5860.jpg


担当区画、番号の立て札が立てられたので、見てみると、コチラ。
手前の1畝分の区画です。この日はここを耕す予定。
DSC_5862.jpg


サトイモ栽培、ネットで確認。

里芋は地中深くへと根が伸びていくので、深めに耕しておきます。

種芋を植える2週間前までに、苦土石灰を入れて深く耕し、(←この日ココ)

植える1週間前に、元肥を入れて深く耕し、畝を立てておきます。

場所を確認して、まずは昼ごはん。DSC_5863.jpg

DSC_5864.jpg


そして鍬と鋤を持ってイザ!
DSC_5866.jpg


ぜいぜいぜい、、最初っから耕したのなんてかなり久しぶり。
DSC_5867.jpg




土もちょっと硬くて、気づいたら手に穴が。(笑)
DSC_5883.jpg


子供のころ、鉄棒とかうんていとかでよくこうなったけど、最近無いもんね。
オツカレサマデシタ。翌週は肥料入れての耕しと畝立てです。
DSC_5868.jpg

posted by suzukyon at 09:49| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

3月の日々日記⑧義母さまバースデイ2018。


3月28日(水)
桜を見ながら朝ごはんのおにぎり。
DSC_5723.jpgDSC_5722.jpg


昼に畑行って帰ってきたら美味しそうなものが!
三線お稽古でお弟子さんが持ってきてくれたそうです。「ゆきむしスフレ」。
ふわっと美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。
DSC_5755.jpg


夜はライブ、帰ってカーボロネロとソーセージ炒めをつまんで終了。
DSC_5762.jpg



3月29日(木)
昼ごはん。カブの葉の菜飯おにぎり。
DSC_5766.jpg



3月30日(金)

早めに畑行って帰ってきて、
昼ごはんは、「ゆきむしスフレ」と同じく、いただいた北海道の「生ラーメン」。
つるつるもちもち麺で美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。
DSC_5801.jpg

DSC_5810.jpg


夜はウチでお義母さまバースデイぱーりー。
DSC_5817.jpg


いつもは外食に出かけますが、今年はウチがいいとのリクエストだったので、
こんな感じにしてみました。写ってないけどシャンパンとワインも。

DSC_5824.jpg


畑のカーボロネロで豚バラを巻いてトマトソースで煮込んだもの、ブルスケッタ。

DSC_5820.jpgDSC_5821.jpg


ホタルイカと菜の花のアヒージョ、コブサラダ。

DSC_5823.jpgDSC_5825.jpg


相方が買ってきたタルトも美味しかったです。

DSC_5826.jpg


おめでとうございました!!


3月31日(土)
前日の残りのホタルイカと菜の花でスパゲティのお昼ごはん。
この組み合わせは最強です。
DSC_5830.jpg


夜は川崎ゆんたくさんでライブでした。
3月終了!!ゴチソウサマデシタ!!!


posted by suzukyon at 09:03| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月19日

3月末日のゆんたくライブ。

3月31日(土)

恒例の川崎「ゆんたく」さんのライブ。
軽くリハして、エナジーチャージ。
DSC_5834.jpg


そして、ゆんたくさんでは恒例、お弟子さんによるオープニング。
今回はぐるくんとモトリーで「スクチナ兄さん」。
実はここにオリオンとぽにょと4名、エメロンズというチーム名で
湘南三線のど自慢大会に出場するので、その前哨戦。ちばりよ~~!IMG_9844.jpg



で、スージーズ始まって、はい、乾杯!IMG_9791.jpg


軽便鉄道節をやったので、久々にウチワ作成しました。アフィ~~♪IMG_9873.jpg


3月のハッピーバースデイ!男祭りだねえ。IMG_9876.jpg


2部のオープニングはヤマちゃん、オッピー、ミヤコちゃんで「東崎」。DSC_5835.jpg


この3名は、以前に湘南三線のど自慢に出場したことがあるので、エメロンズにエールを。IMG_9878.jpg


2部は、赤田首里殿内でシーアープーしてもらったり。IMG_9894.jpg


で、最後はいつものカチャーシー。IMG_9809.jpg


オツカレサマデシタ。アリガトウゴザイマシタ。IMG_9912.jpg


ポジション的にあんまり写ってなかったギターのぢぞ郎さん。ライブ後がっつりおでん定食。(笑)DSC_0067.jpgDSC_0068.jpg


ワタシはカマボコ炒め、相方は肉系3種(てびち、ラフテー、ソーキ)。DSC_5837.jpgDSC_5838.jpg


ゴチソウサマデシタ。

セットリスト
1部
・島々美しゃ
・白雲節
・島酒ジントヨー
・結の花
・クラハ山田
・海の声
・軽便鉄道節
・豊年音頭

2部
・ふるさと(生まり島)
・なりたい節
・ふがらっさー
・東崎
・きのこ
・赤田首里殿内
・与作
・なんくるないさLetItBe~鳩間の港

次回ゆんたくライブは4月28日(土)でゴザイマス。


posted by suzukyon at 09:21| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。