2018年04月12日

横浜中央市場「もみじや」さんでアジのなめろうランチ。

3月23日(金)

この日はマンション断水、それも9時~17時っていう。。
DSC_5571.jpg


なので散歩ウォーキング、東神奈川まわり横浜中央市場食堂で昼ごはんを食べてきました。

東神奈川に行ったのはこのため。

相方が自分と同じ歳だからって探してたボンカレー50。87071.jpg



コンビニとかでは見つからず、ツイッターでイオンにあった、って見かけたので。

ありました。よかったね~~。






ボンカレー50ゲットして中央市場へ。DSC_5574.jpg


DSC_5580.jpg



いつもここでは「川島屋」さんに入りますが、たまには違うとこって「もみじや」さんへ。DSC_5579.jpg



ワタシはアジのなめろう定食。DSC_5575.jpg

DSC_5576.jpg


なめろうも美味しいかったけど、付け合わせのゆり根の酢味噌がめちゃうまでした。DSC_5577.jpg


相方は三色ちらし。これも美味しそうでした。DSC_5578.jpg



ただ川島屋さんと比べちゃうと、ごはんが柔らかくて、、、

川島屋さんはなんでか米が美味い!毎回思うので、たまたまではないと思うのです。



ゴチソウサマデシタ。

そのまま臨港パークまで。と思ったら市場沿いにこんな看板。

鮪のテールステーキの定食800円!?気になったので、中へ。
DSC_5581.jpg




横浜魚市場卸共同組合 厚生食堂!こっち側にも食堂あったんですね。
次回は絶対にココにきます!!DSC_5582.jpg



いい天気。臨港パークを目指して。DSC_5583.jpg



見えてるのは貨物専用の線路です。DSC_5586.jpg



臨港パークでは、海に近いところで何かを食べていた女子がトンビ?に襲われてビックリしました。

何か食べ物を取って行ったようで、その後、たくさん集まってきて。。(@_@)。

注意の看板は見たことあったけど、ほんとに直接やってくるんですね。こわ~い。DSC_5587.jpg


DSC_5591.jpgDSC_5588.jpg



しばしまったりして帰宅。

17時までの予定の断水は16時ごろ「終わりました」って係の方が回ってきてました。


夜は長間先生ライブサポだったので、急いで準備して、舞天へゴー!
posted by suzukyon at 11:28| Comment(4) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。