たしか先日書いたカメラの処分、仮見積もりが来たので、梱包とか、
翌日の長間先生ライブの個人練習をしていたはず。。
3月23日(金)
朝、カメラを発送して、断水だったから東神奈川~横浜中央市場~みなとみらいオーケー、と散歩してた日。
夜の長間先生ライブサポして帰ってきて、頂いたこんなやつで飲み直して終了。

3月26日(月)
数日前から炊飯器の調子がおかしくなって、外側は焦げてるのに内側は柔らかい状態が2日連続。
前に1回あって、その後大丈夫だったけど、また、だったので、買い替え決定。
ということで、この日は土鍋で炊いたんだけど、久々だったのでちょい失敗。
もずくで作った佃煮でごまかして食べました。


3月27日(火)
朝ピンポーン!って届いたのは新しい炊飯器。
ネットで色々調べてやっと決めたのがこの象印圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」。
炊飯器ってものすごい種類いっぱいあるんですね~。
前に単身赴任したときに、安いやつ(1万円以下)を買って大失敗、買いなおしした経験があるので、
炊飯器選びはかなり慎重になります。毎日使うしね。まあ4万円クラスならそうそう外すことは無いかな。


ラベル:炊飯器