2018年06月20日

5月の日々日記⑫3週間ぶりのがっつりオフで焼き鳥スジ家。

5月30日(水)

5月7日以来、ほぼ3週間ぶりに、バイトもライブもお稽古も無い、予定無しのガッツリオフデイ。
昼は桜木町まで映画を観に行って、、いつものお気に入り場所でおにぎり、と思ったら
予報通りポツポツと降ってきちゃいました。
DSC_6948.jpg


でも小雨で、桜の木の下のベンチは大丈夫!
サクランボがたくさん生っていました。
DSC_6951.jpg
DSC_6952.jpg


無事おにぎりも食べ終わり、ブルクへ。レディスデイもあって、映画館もけっこうなヒトでした。
DSC_6950.jpg


夜は家で焼き鳥屋オープン!
DSC_6958.jpg


せせり、もも、ささみのシソ巻き。ももは塩麹に漬けて焼いたのですが、これが一番美味しかった。
DSC_6957.jpg


再び、せせり、膝ナンコツ、ピーマン。
DSC_6959.jpg


3回目、もも、膝ナンコツ、せせり。DSC_6963.jpg


頂き物の「久保田千寿」、そして高知で買ってきた豊能梅 純米吟醸 「吟の夢仕込」を
飲み比べようとしたのですが、2本とも空いちゃいました!(*^▽^*)DSC_6960.jpg DSC_6966.jpg


どっちも美味しかったです。
でもやっぱり日本酒飲むと、、夜中に頭痛が。。。
二日酔いにはならないけど、毎度のことで。しばらくは日本酒お休みでっす!
ガッツリオフデイ終了!



5月31日(木)
5月の最終日、うっすら雨だったけど、みなとみらいジョギング。
このくらいの湿度、温度のほうが走るのは楽ですね。
中央市場からみなとみらい方面に向かう橋からパシャ。
今、この付近は工事だらけ。この向きでも赤いキリンが6頭見えます。
DSC_6967.jpg


みなとみらいはもっとすごくて、工事中の箇所がほとんど。
ここはパシフィコの隣で、同じような展示ホールとか会議場ができる予定。
DSC_6973.jpgDSC_6975.jpg


資生堂ビルはもうすぐ出来上がり?
アンパンマンミュージアムが移転、ぴあアリーナ、建設中、2020年に向けて、、なんだろうな~。
臨港パークは翌日からの開港祭準備中でした。
DSC_6970.jpg


夜はバイト、帰って前日の残りの鶏肉、せせりの塩麹焼きでプシュ。
DSC_6981.jpg


膝ナンコツってどうしよう?ってネットでチェック!
から揚げがいいみたいなのでやってみたら、サクサクカリカリで美味しかったです。
DSC_6982.jpg


5月の日記、ようやく終了。。高知旅行日記がまったく書けてない。(;^ω^)
posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。