2018年06月23日

6月の日々日記②魚寅食堂。

6月2日(土)
バイトの舞天中山。ライブはLEON BANDさん。
土曜らしい、満席の店内、忙しかった~~。
DSC_7013.jpg


帰ってプシュ!キュウリと青じそとしらすのサラダ。ポン酢とオリーブオイルでイタダキマス。
ドレッシング作らなくていいから楽。で、畑の青じそ消費にもよい。\(^o^)/DSC_7014.jpg



6月3日(日)
いつものアヤメお稽古から、さんちゃんの家に。
さんちゃんママがから、三線、ジャンベ、その他楽器等々をお預かりしに行ったのでした。
思ったよりもたくさんあって、、、自分の三線と、さんちゃんの三線、ケースを背負う相方。
DSC_7019.jpg


ワタシはジャンべをキャスターにつけて、その他の楽器を持って、汗だく。
ジャンベ、一緒に買いにいった子なんだよね。
りっしーとさんちゃんと一緒に練習もしたな。(懐・涙)

帰って、、疲れたので300円、魚寅食堂鶴屋町店に出動しました。DSC_7025.jpg


レモンサワーで、オツカレサマデシタ。DSC_7021.jpg

300円以外のメニューも安いです。
DSC_7022.jpg
DSC_7023.jpg


ダルマイカ刺身。
DSC_7024.jpg


当然のように相方はホヤ酢を注文したけど、ワタシは食べず。
手羽餃子。
DSC_7026.jpg


梅水晶。
DSC_7028.jpg


アジ刺し。これが300円はほんとにスバラシイ!DSC_7029.jpg


ゴチソウサマデシタ。ウチに帰って続き。
さんちゃんママが出してくれて食べきれずに持ち帰りした枝豆と、冷蔵庫にあった氷下魚。DSC_7031.jpg
posted by suzukyon at 09:29| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする